-
SaaSだけじゃない、タバコはTaaSに、地下鉄はUaaSに(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)最近イギリスの話題と言えば、何はともあれ物価である。とは言え、やり玉に挙がるのは煙草と地下鉄。最近は吸わないとうか、自分で買わないので知らないが、イギリスの煙草は5ポンドくらいするらしい。
2008年06月03日 14時48分
-
あらゆるニッチを試すアメリカの土壌(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)何度か取り上げているソーシャル・レンディング。その最大手の1つであるProsperが、米国でいよいよテレビ広告を打つのだと言う。通常の金融機関であれば、テレビからネットへと展開したが、Web2.0企業はネットからテレビへと進出?するのである。
2008年05月28日 18時29分
-
サンのSaaS計画の落とし穴(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズがISV向けにソフトウェアをサービス化するためのサービスを開始した。これは何もかもがサービス化へ向かおうとする最近の潮流を捉えたものであると思うのだが・・・・・・
2008年05月02日 01時30分
-
オフショアが終焉を迎えるときグリーンスパンの「謎」は解ける(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)アラン・グリーンスパンの『波乱の時代』は下巻が面白い。なぜかと言えば、この巻がグローバルなテーマを取り上げているからだ。今回は『波乱の時代』について少し取り上げたい。
2008年04月16日 15時13分
-
データベースにもやって来たサービス化への流れ(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)最近気になるのは、ソフトウェア・サービスの企業がいよいよデータベースをサービス化しつつある流れ。
2008年04月08日 12時41分
-
グローバルな国、インドのローカルな悩みってなんだ?(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)今の日本で旬な政治ネタと言えば、道路建設。なぜかインドでも、同じく道路建設。日本は狭い国土に道路を張り巡らし、未だ足りていない部分を埋めていく作業であるが、インドにおいては、そもそも大都市間の高速道路が未だ整備されていない。
2008年02月26日 17時15分
-
2008年、スケールエコノミーからクールダウンエコノミーへ
(ZDNet Japan)一説によるとキーボードのQWERTY配列は、キーボードの打鍵速度を遅くするためにわざとタイプしにくい並び順にしたものであると言う。ハードがソフトに追いつけなくなったために、敢えてスピードを犠牲にした訳である。
2008年01月01日 08時00分
-
ISID、デジタルビデオ伝送ソフト「DVcommXP 3」の販売を開始
(ZDNet Japan)電通国際情報サービスは、DV over IPを採用した高画質デジタルビデオ伝送ソフト「DVcommXP Version3」の販売を開始した。多拠点に渡るTV会議、遠隔地授業・手術など、幅広い分野で応用可能だという。
2007年12月26日 18時31分
-
究極のコモディティ化の後に訪れる脱コモディティ化(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)デルは、コモディティ化したPCのビジネスを、オペレーションの効率化によって成長させた。そのデルが販売チャネル改革を図っている。
2007年12月26日 12時02分
-
ガートナーの予測が当たると、IT業界は貧乏になる(ZDNet Japanブログより)
(ZDNet Japan)どうも最近貧しい。また魚は釣れないし、株は下がっちゃうし、追い討ちを掛けるようにガートナーがソフトウェア・ライセンスの値段が下がるとか言う。それ即ち、IT企業の収益性に直結するのか? ガートナーに言わせればその通りである。
2007年11月27日 15時57分
-
上司に認めてもらえないエンジニアは“社内”を捨てOSSで行こう
(ZDNet Japan)比嘉康雄氏といえば、Javaのフレームワーク「Seasar2」のチーフコミッターであり、日本のOSSの世界でも有名人と言えるだろう。その比嘉氏がOSSに出会ったのは、「社内での評価に対する不満」がきっかけだという。
2007年11月01日 20時46分
-
ISID、キヤノンの製品開発における基幹PLMシステム導入を支援
(ZDNet Japan)電通国際情報サービスは、キヤノンの次世代基幹PLMシステムとして採用が決定しているシーメンスPLMソフトウェアのCADソフトと、PLMソリューションを販売し、同社への導入支援を行う。
2007年11月01日 19時47分
-
ISID、VB・Delphiアプリの画面をAIR・Flexへ変換する「Coraleef」を開発
(ZDNet Japan)ISIDはVBまたはDelphiで開発されたアプリケーションの画面を、Adobe AIRやFlexに変換するツール「Coraleef」を開発したと発表した。HTMLの画面を変換するCoraleefHTMLの無償提供も開始している。
2007年11月01日 14時24分
-
ISIDが「Xythos/JSOX」をASP対応--宝印刷が内部統制ASPサービスを提供開始
(ZDNet Japan)電通国際情報サービスは、同社が開発した内部統制ツール「Xythos/JSOX」を、ディスクロージャサービス事業を展開する宝印刷が採用したことを発表した。
2007年10月03日 19時26分
-
ISID、仮想化ミドルウェア「GridServer」「FabricServer」を販売
(ZDNet Japan)電通国際情報サービスは米DataSynapseの仮想化ミドルウェア製品の販売を開始する。今後はアプリケーション開発でDataSynapse製品を利用、他社製品と組み合わせて顧客に提供していく。
2007年06月25日 21時13分
-
金融ビジネス2.0 - おたくの家計簿見せなさいよ!!(新着ブログより)
(ZDNet Japan)以前、「金融ビジネス2.0 - 俺に投資しろ!!」でソーシャル・レンディングを紹介したが、今回はCNETで「Wasabe」(ワサビと呼びたいけどワサベ)が取り上げられていたので、ソーシャル家計簿を話題にしてみたい。
2007年06月18日 19時04分
-
ISID、Mac OS X対応のテレビ会議システム開発キットを発売
(ZDNet Japan)電通国際情報サービス(ISID)は、デジタルビデオ(DV)による高画質多地点テレビ会議システム「QualImage/Quatre」の開発キット「Quatre SDK」にMac OS X対応版を追加し、6月13日から販売を開始する。
2007年06月12日 13時13分
-
コミュニティ・ロックイン(新着ブログより)
(ZDNet Japan)今週は、Sun Business .Next 2007で、藤井さんがセッションを担当されている「オープンソースのインパクトとは?」と題するパネルディスカッションにパネラーとして参加させて頂いた。
2007年05月28日 10時52分
-
ISID、マイクロソフトおよび日本AMDと「Windowsクラスタ for CAE 検証センター」を設立
(ZDNet Japan)ISIDは、マイクロソフトおよび日本AMDとの協力により、製造業におけるさまざまな解析(CAE)業務におけるHPC利用促進を目的に、技術検証/事例公開を行う「Windowsクラスタ for CAE 検証センター」を設立した。
2007年05月02日 03時55分
-
ISID、一般消費財業界向け商品開発プロセス支援ソリューションを提供開始
(ZDNet Japan)電通国際情報サービスは4月27日、一般消費財業界の商品開発プロセス支援ソリューションの提供を開始すると発表した。これは、組立製造業向けPLMシステムとして多くの導入実績を持つ「Teamcenter」を中核とするもの。
2007年04月28日 00時04分
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:電通国際情報サービス 本社編
(ZDNet Japan)今回Ziddyちゃんがやって来たのは、電通国際情報サービス(ISID)です。イケメン技術者やブロガーの飯田さんにも会えて、とってもハッピーだったZiddyちゃんなのですが……
2007年04月20日 12時00分
-
エンタープライズOSSの光と影(影の章)〜活用における7つのポイント〜
(ZDNet Japan)エンタープライズ分野におけるOSSは、OSからアプリケーションの領域まで、その活躍の場を広げてきた。今回のビデオでは、実際にOSSを利用する際に、念頭に置くべき7つのポイントについて解説する。
2007年04月13日 14時45分
-
エンタープライズOSSの光と影(光の章)〜コスト削減からイノベーションへ〜
(ZDNet Japan)エンタープライズ分野におけるOSSは、OSからアプリケーションの領域まで活躍の場を広げてきた。OSSのメリットに対する理解が浸透する一方で、実際にOSSを利用する際の問題点や課題も明らかになりつつある。
2007年04月06日 11時43分
-
エンタープライズ in Second Life - 楽しい就活編(1)(2)(新着ブログより)
(ZDNet Japan)さて、幕末に福沢諭吉が米国から持ち込んだ概念は「自由と権利」であった。今、賛否両論織り交ぜながらも注目を浴びている「Second Life」の最大の特徴も、実は「自由と権利」である。
2007年04月02日 14時57分
-
ISIDがSecond Lifeオフィスを設置--商用利用に向けた技術検証、採用活動等をスタート
(ZDNet Japan)電通国際情報サービスは、Linden Labが運営するオンライン仮想世界「Second Life」上にオフィスを設置し、同所での研究活動を開始したことを発表した。
2007年03月22日 11時59分