-
ジャパンネット銀行、「PayPay銀行」への商号変更で4月4日21時から全サービス停止へ
ジャパンネット銀行は、4月5日より「PayPay銀行」へ社名を変更するのにともない、システムメンテナンスのため4月4日21時から4月5日7時まですべてのサービスをストップする。
2021年02月25日 22時30分
-
ジャパンネット銀行、ゼロトラスト型のリモートアクセス環境を構築--クラウド型のID認識型プロキシーを活用
(ZDNET Japan)ジャパンネット銀行は、アカマイ・テクノロジーズのクラウド型ID認識型プロキシーソリューション「Enterprise Application Access」(EAA)を採用し、ゼロトラスト型のリモートアクセス環境を実現した。
2021年02月10日 16時21分
-
PayPay銀行、2021年4月5日に誕生へ--ジャパンネット銀行から商号変更
Zホールディングスの連結子会社であるジャパンネット銀行は9月15日、2021年4月5日から商号をPayPay銀行に変更すると発表した。
2020年09月15日 17時32分
-
ジャパンネット銀行、ワークスタイル改革で“データレスPC”導入
(ZDNET Japan)ジャパンネット銀行は、ワークスタイル改革に向けたセキュリティ強化を目的に、横河レンタ・リースのデータレスPCソリューション「Flex Work Place Passage」を導入した。
2019年01月15日 10時18分
-
ジャパンネット銀行、契約書の承認フローにブロックチェーンを利用する実証実験を開始
(ZDNET Japan)ジャパンネット銀行は、電子化された契約書の承認フローの有効性がブロックチェーンで担保可能かを検証する実証実験を、2月6日より開始する。ブロックチェーン基盤を提供する富士通が発表した。
2018年02月07日 12時22分
-
会計データ活用で融資を迅速に--freeeとジャパンネット銀行が新サービス
freeeは10月25日、ジャパンネット銀行と共同でクラウド上で完結する融資サービスを開始すると発表した。
2016年10月26日 08時30分
-
Visaデビットや電子マネー、キャッシュカード機能を備えた「ファミマTカード」--ポイントも貯まる
ファミリーマートとジャパンネット銀行は8月4日、9月1日より、ファミリーマートが発行するTカード「ファミマTカード」とジャパンネット銀行の「Visaデビット付キャッシュカード」の機能を一体化した「ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)」を発行すると発表した。
2015年08月05日 13時55分
-
ヤフー、ついにネットバンキングを開始--まずはオークションから
ヤフーは、Yahoo! JAPAN IDを使って銀行口座から入出金ができるサービス「Yahoo!ネットバンキング」を公開した。ジャパンネット銀行との提携により実現したものだ。
2006年09月20日 16時17分