株式会社シー・エス・イーは、創業以来30 数年間独立系のソフトウェアハウスとして事業展開しており、一部上場企業の金融ならびメーカー、官公庁、自治体などあらゆる分野におけるソフトウェアの開発実績があります。プロダクツ販売においては、自社開発の本人認証システム「SECUREMATRIX」を始め、ウイルス対策ソフト「Sophos Anti-Virus」、メールコンテンツフィルタリングソフト「MIMEsweeper for SMTP」の販売ならび製品サポートを中心に、システムインテグレーション、運用保守、コンサルティング等、企業のIT ソリューションをトータルに提供しております。ソフトウェアハウスとして蓄積してきた開発力やノウハウをプロダクトに付加し、また企業のIT ポリシーに基づいた導入から運用まで一貫したサポートを提供して参ります。
シー・エス・イーと神奈川工科大学は、モバイル学生証にタニタの体組成計を連携させたことを発表した。生徒は体組成計を使って在学中の健康を管理できるようになる。
2013年08月06日 17時04分(ZDNET Japan)マクニカネットワークスとシー・エス・イーは9月27日、Citrix XenDesktopおよびCitrix XenApp向けのセキュアリモートアクセスソリューションを発表した。
2011年09月27日 12時53分(ZDNET Japan)F5ネットワークスジャパンとシー・エス・イーは、F5の統合型データセンターアクセス最適化新製品「BIG-IP Edge Gateway」と、CSEの本人認証製品「SECUREMATRIX(セキュアマトリクス)」のテレワーク環境向け連携ソリューションを発表した。
2010年03月24日 14時02分シー・エス・イーは、本人認証・ワンタイムパスワード製品「SECUREMATRIX」の新ライセンス「SECUREMATRIX パンデミックライセンス」を9月3日に緊急発売した。
2009年09月07日 10時55分(ZDNET Japan)シー・エス・イー(CSE)は、本人認証・ワンタイムパスワード製品「SECUREMATRIX」の新版3.2の出荷を開始した。ログイン画面のカスタマイズ機能を追加したほか、セットアップ時の対話機能を強化した。
2007年04月03日 17時25分~Software Defined Mobility へ向けたソフトウェア開発力の強化~株式会社シー・エス・イー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小島 貴、以下CSE)は、S...
2024年02月02日 12時17分~認証3要素の組み合わせで、さらにセキュアに。~株式会社シー・エス・イー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小島 貴)は、3要素認証統合プラットフォ...
2023年12月22日 18時17分CSEの自社開発したマトリクス認証ワンタイムパスワード製品「SECUREMATRIX」は第四次産業革命を見据えた次世代セキュア基盤として新たな製品群「SECUREMATRIX...
2016年06月08日 13時00分CSEは自社開発のマトリクス認証ワンタイムパスワード製品「SECUREMATRIX」のオールインワンタイプ「SECUREMATRIX All-in-One Model」の新バージョンを6月8日(...
2016年06月08日 13時00分CSEは、新日鉄住金ソリューションズが提供するクラウド型仮想デスクトップサービスM3DaaS(エムキューブダース)@absonne(アブソンヌ)の本人認証を強化する...
2014年12月18日 11時00分この度弊社は、日本ユニシス、ユニアデックスと共催で「電子ワークフローとシステムログ連携による内部統制モニタリングセミナー」を開催させて頂きます。 ...
情報掲載日:2008年2月21日 (木)御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。