-
AMDなど大手IT企業4社、省電力推進プロジェクトを立ち上げ
AMD、HP、サン、IBMの4社が米国時間4月19日、コンピュータユーザーの省電力を支援し、そのサポート企業を知らせることで競争力をつけようという「Green Grid Project」を発表した。
2006年04月20日 18時34分
-
サン幹部:「x86サーバへの転換、あと4年必要」
(ZDNet Japan)サンは2年前、x86サーバの推進計画を本格的に始動させた。しかし完全なx86ハードウェアメーカーへの転換が完了するにはあと数年かかるだろう、と同社幹部は述べた。
2006年04月18日 16時23分
-
サン元幹部が同社CEOを批判--業績低迷は人員削減の遅れなどが原因
(ZDNet Japan)サン元幹部が、業績悪化を食い止める手立てとして、同社CEOはもっと早く人員削減に踏み切るべきだったと痛烈に批判する記事を発表した。
2006年04月11日 15時52分
-
サン、記憶容量500Gバイトの企業向けテープ装置「StorageTek T10000」
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、新型の企業向けテープ装置「Sun StorageTek T10000」を発表した。税別価格は800万円とする。
2006年04月11日 15時28分
-
サン、セキュリティ新製品「Java System Instant Messaging 7.1」日本語版を発表
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、電子会議室やニュース配信などを使った企業内コミュニケーションのための高セキュリティなソフトウェア製品の新版「Sun Java System Instant Messaging 7.1 日本語版」の提供を開始した。
2006年03月23日 06時59分
-
サン、「Niagara」チップデザインをGPLで公開へ
(ZDNet Japan)サンは米国時間3月21日、「UltraSPARC T1」(Niagara)プロセッサの基盤デザインをGNU General Public License(GPL)でリリースする予定であることを明らかにした。
2006年03月22日 13時11分
-
サンとTIS、シンクライアントシステムの構築・運用支援で協業
(ZDNet Japan)TISとサン・マイクロシステムズは、シンクライアントシステムの提供について協業した。サンがシンクライアントシステムなどを供給し、TISは運用支援サービスを提供する。
2006年02月21日 17時03分
-
改めて評価されるべき時を迎えたStarSuite:オープン時代のオフィスソフト(2)
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズが提供する「StarSuite」は、オフィス文書のオープン化に対する要請の中で、MS Officeのオルタナティブとしてだけでなく、それ自身、再評価を受けるべき時機を迎えつつある。
2006年02月16日 18時01分
-
サンの「Solaris 10」、登録ライセンス数が400万件を突破
(ZDNet Japan)Sun Microsystemsは、リリースから丸1年を迎えたSolaris 10オペレーティングシステムの登録ライセンス数が400万件を超えたことを発表した。
2006年02月08日 02時16分
-
サン、コンプライアンス対応をシステム化するソフトウェアを販売開始
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、企業のコンプライアンス(法令遵守)対応をシステム化するソフトウェア「Sun Java System Identity Auditor」を、販売開始した。金融庁などが検討する、企業の内部統制強化関連の法規制(日本版SOX法)に向けたものだ。
2006年01月11日 16時44分
-
2006年の注目は「日本版SOX法」と「見える化」
(ZDNet Japan)「IT業界における2005年の流行語大賞は?」ということで、「SOA(サービス指向アーキテクチャ)」「Java 10周年」「マルチコア」の3つを挙げてみた。一方、2006年の注目は「日本版SOX法」と「見える化」と予測した。結果はいかに……。
2005年12月31日 08時00分
-
決別の2005年、共創の2006年
(ZDNet Japan)釣りを趣味とする私にとって、2005年は決別したい記憶が積み上がってゆく1年であった。一方、2005年のIT業界を振り返ると、多くの決別がビジネスの動向を象徴した1年であった。2006年も刺激的な年になるだろう。願わくば、釣りの方も……。
2005年12月30日 08時00分
-
サン、Solaris 10対応開発環境最新版「Sun Studio 11」の無償提供を開始
(ZDNet Japan)サンは、Solaris 10オペレーティングシステムに対応した開発環境の最新版「Sun Studio 11」の日本語版を含むマルチリンガル版の無償ダウンロードを開始したことを発表した。
2005年12月20日 17時17分
-
サン・マイクロシステムズ、ファイルシステム「ZFS」のソースコードを公開
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズが、オペレーティングシステムOpenSolarisの主要コンポーネントであるファイルシステムのソースコードをリリースした。
2005年11月18日 18時58分
-
サン、オープンソースDB「PostgreSQL」をサポート--Solaris 10にバンドルへ
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、同社のSolarisオペレーティングシステムにPostgreSQLを組み込み、同ソフトウェアを運用するビジネス顧客にサポートサービスを提供し始める予定であると述べた。
2005年11月18日 15時37分
-
サン、Java Studio Enterprise最新版を無償で提供
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、Javaアプリケーション統合開発環境の最新版を発表した。新戦略に基づき、製品は無償提供する。
2005年11月10日 02時26分
-
サン、JavaOne前夜祭でNetBeansの次期バージョンを披露
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、Javaの総合開発環境「NetBeans」に関するイベント「NetBeans Software Day」を開催した。
2005年11月07日 21時23分
-
サン幹部:「Solaris 10向けの最初のアップデートを年内に出荷」
(ZDNet Japan)サンは「Solaris 10」の最初のアップデートを年末までにリリースする計画だ。このアップデートでは、起動プロセスの大幅な見直しや、ソフトウェアアップデート機能の追加、そして、パフォーマンスの改善が実施されるという。
2005年10月25日 14時38分
-
他社製品を使っていても面倒見ます--技術者によるシステム保守サービスをサンが提供
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、顧客が開発したシステムをサンの技術者が直接保守するサービス「サン・ソリューション・サポート・サービス」を提供開始した。
2005年10月05日 17時10分
-
2005年上半期:編集部が選ぶ注目製品トップ10!
(ZDNet Japan)[Closeup!] ZDNet Japanの総力を結集した記事の中から、編集部がチョイスした注目記事を「編集部が選ぶ注目製品トップ10」として紹介する。円熟期における製品サービスの進化の姿、仮想化による抽象化の進展が見て取れる。
2005年08月16日 10時00分
-
NEC、SAN対応ストレージ製品で「Sun Cluster」との接続認定を取得
(ZDNet Japan)NECは6月16日、同社のSAN対応ストレージ「iStorage Sシリーズ」がサン・マイクロシステムズの接続認証プログラム「Sun Cluster Open Storage Program」に基づく認定を受けたと発表した。
2005年06月16日 19時35分
-
サンのストレージテック買収、一部アナリストらが効果を疑問視
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズが、ストレージテックを約41億ドルで買収すると発表した。これはサンにとって大きな賭けでもある。同社にとって、これが大規模な現金取引をできる最後のチャンスだからだ。
2005年06月03日 15時12分
-
サン、ストレージテックを41億ドルで買収へ
(ZDNet Japan)サンはこの買収により、ストレージ製品の品揃え、販売チャネル、営業部隊、そしてパートナーネットワークを大幅に拡充できることになる。
2005年06月03日 09時48分
-
サン、プロコムのストレージ製品資産を買収へ
(ZDNet Japan)サンが、経営的に苦況に陥っていたネットワークストレージ製品の開発元プロコムテクノロジーからストレージシステム・ソフトウェアと一部のエンジニアを買収することになった。
2005年05月10日 18時48分
-
サン、Javaのライセンス条件を緩和--新たに2つのライセンスを発表
(ZDNet Japan)同社はJavaのライセンス条件を改め、ソースコードをもっと簡単に利用できるようにすると発表。ただし、Javaのオープンソースライセンスは見送りとなった。
2005年03月17日 14時52分