サイバーテックは、1998年の創業から一貫してWeb技術に携わっており、他のITベンダーとは一味違う価値を皆様にご提供することを目指してきました。
外資ベンダーが多いIT業界の中、我々は純国産ベンダーとして、マニュアルをはじめとするテクニカルドキュメントや構造化文書、Web分野・AI分野への情報化投資において、高い費用対効果を実現することができる、自社開発のソフトウェア製品とITサービスを企業の皆さまに提供いたします。
グループの総合力を生かした当社のITソリューションにより、皆さまの企業価値向上を通して、文明社会の発展に寄与し、ITによる社会貢献ができればと願っております。
◆はじめに◆ XBRL,流通BMS,DITA等、各業界で今が旬のXML、XMLデータベース。そんなXMLデータベース製品を「基本的な内容から理解したい」という声にお応えして...
情報掲載日:2009年9月28日●はじめに イントラネット(Web)・ファイルサーバ(excel/word/pdf)・データベースのデータなど、増え続ける企業内のデータとドキュメント。これら膨大な情報が...
情報掲載日:2009年8月21日対象 ・XML・XMLDBに興味をお持ちのシステムエンジニアの方 ※相談会形式で、質疑応答・フリーディスカッションが中心です。お気軽にご参加ください。 概要 1...
情報掲載日:2009年8月21日対象 ・SIベンダ・ソリューションベンダの企画・営業部門の方 こんな課題にお答えします 1.新規案件受注・新記顧客開拓を積極的に進めたいがテーマや商材...
情報掲載日:2009年8月21日●はじめに 現在のデータベースソフトウェアはRDBが主流ですが、RDBは広く行き渡り、飽和状態と言われています。そのような中、今後の情報システムにおいては...
情報掲載日:2009年6月8日●はじめに システムベンダに代表される、ITサービスを提供する企業をめぐる環境は日々目まぐるしく変化しています。しかし最前線で提案活動を行っている営...
情報掲載日:2009年6月8日●はじめに システムベンダに代表される、ITサービスを提供する企業をめぐる環境は日々目まぐるしく変化しています。しかし最前線で提案活動を行っている営...
情報掲載日:2009年4月23日●はじめに 現在のデータベースソフトウェアはRDBが主流ですが、RDBは広く行き渡り、飽和状態と言われています。そのような中、今後の情報システムにおいては...
情報掲載日:2009年4月23日●はじめに 流通業のサプライチェーンにおける、EDIによる受発注業務の効率化とシステム運用コストの削減をテーマに、お客様の視点からシステムのあるべき姿と...
情報掲載日:2009年2月10日対象 ①出版物の制作効率化・コンテンツの2次利用をご検討中の出版社の方 ②XMLによる出版コンテンツの管理にご興味がある方 ③XMLによる出版コンテンツのシステ...
情報掲載日:2009年1月20日【対象】 ・XML・XMLDBに興味をお持ちのシステムエンジニアの方 ※相談会形式で、質疑応答・フリーディスカッションが中心です。お気軽にご参加ください。 【...
情報掲載日:2008年11月27日【対象】 ・SIベンダ・ソリューションベンダの企画・営業部門の方 【こんな課題にお答えします】 1.新規案件受注・新記顧客開拓を積極的に進めたいがテー...
情報掲載日:2008年11月27日【対象】 製造業の技術管理部門・技術標準室・品質管理部門・CSR部門のプロジェクトマネージャ様 標準化推進ご担当者様 【こんな課題にお答えします】 ・社...
情報掲載日:2008年11月27日【対象】 ・XML・XMLDBに興味をお持ちのシステムエンジニアの方 ※相談会形式で、質疑応答・フリーディスカッションが中心です。お気軽にご参加ください。 【...
情報掲載日:2008年11月21日【対象】 ・SIベンダ・ソリューションベンダの企画・営業部門の方 【こんな課題にお答えします】 1.新規案件受注・新記顧客開拓を積極的に進めたいがテー...
情報掲載日:2008年11月21日【対象】 製造業の技術管理部門・技術標準室・品質管理部門・CSR部門のプロジェクトマネージャ様 標準化推進ご担当者様 【こんな課題にお答えします】 ・社...
情報掲載日:2008年11月21日【対象】 製造業の技術管理部門・技術標準室・品質管理部門・CSR部門のプロジェクトマネージャ様 標準化推進ご担当者様 【こんな課題にお答えします】 ・社...
情報掲載日:2008年11月21日【対象】 製造業の技術管理部門・技術標準室・品質管理部門・CSR部門のプロジェクトマネージャ様 標準化推進ご担当者様 【こんな課題にお答えします】 ・社...
情報掲載日:2008年11月21日■イベントの詳細とURL http://www.cybertech.co.jp/xml/seminar/pre_neocore2008.php ------------------------------------------------------------- ■Ne...
情報掲載日:2008年9月20日本セミナーでは、XMLDB「NeoCoreXMS」のご紹介以外に、デジタルコミュケーションズ 谷川氏を招き、Wordから正確なXMLを生成する「Word 2 XML」をまたアンテ...
情報掲載日:2008年7月7日XMLデータベースに興味があるがどんなケースでXMLデータベースを 検討してよいか?また、XMLデータベースとRDBの違いが良く分からないなど、 本セミナーでは...
情報掲載日:2008年6月30日メディア・出版業界で注目を集めるXML。しかし、ユーザが「どのように利用しているか」 「どうやって構築したか」はあまり知らされていません。今回は、...
情報掲載日:2008年6月19日企業やサービスプロバイダーが、会員向けのWebサイトを構築する際に、システムを選定する上でのポイントについて解説するセミナーです。主に、 「既存コンテ...
情報掲載日:2008年6月10日製造業において、マニュアル、カタログの生産(製作)をするにあたり、 データが散在している。データの連携がうまく取れないなどの問題を抱え、 コスト、人...
情報掲載日:2008年4月17日製薬会社などが義務付けられている医療品の添付文書は、改訂が頻繁であり、 人力による負荷の高い業務になっていて、また更にその管理についても 課題を抱...
情報掲載日:2008年4月15日御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。