● 長年培ってきた難燃技術や熱膨張技術を活かして建築物向けの薄肉高熱膨張耐火シートを開発● 火災時などの熱により体積が約27倍まで膨張(厚さは通常時2mmか...
2023年03月30日 11時02分● 電力貯蔵用蓄電池であるバイポーラ型鉛蓄電池と太陽光発電を連携した蓄電システムを構築● 平塚事業所に配備した太陽光発電から出力された電力の貯蔵・供給...
2023年03月29日 11時03分古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)は女性活躍推進に優れた企業として、経済産業省と東京証券取引...
2023年03月23日 11時07分● 高強度・高導電性・高熱伝導性と従来材料の洋白やステンレス鋼と同等の絞り加工性を同時に実現した銅合金条を開発● 高熱伝導で隙間の無い立体加工が可能に...
2023年03月22日 13時03分● 鹿児島県鹿児島市の社会福祉法人すみれ福祉会すみれ保育園に「スキルフリー(R)お昼寝用マット」を納入● 化学架橋ポリエチレンフォーム「フォームエース(R)...
2023年03月22日 11時03分● 国際的な環境NGOのCDPから、サプライヤーエンゲージメント評価のリーダーに4年連続選定● 温室効果ガスのサプライチェーン排出量の把握、透明性、目標設定、...
2023年03月20日 11時06分● 古河電工と東京大学は人工衛星に関する社会連携講座を開設し、3年間の共同研究を開始● 小型・超小型人工衛星の開発・製造・供給体制を構築・強化し、衛星サ...
2023年03月15日 11時00分古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)は経済産業省と東京証券取引所により「健康経営銘柄2023」に選...
2023年03月08日 15時05分報道発表概要 国立大学法人香川大学(本部:香川県高松市、学長:筧 善行、以下 香川大学)、日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社...
2023年03月06日 13時04分● 2023年3月7日~9日に米国で開催される世界最大の光通信展示会「OFC 2023」に出展● 高性能コネクタ・レーザ製品や前方励起ラマンユニットの展示に加え、CPO...
2023年03月03日 13時04分● 高出力低消費電力のラマン増幅器用励起光源FRL1441Uシリーズの帯域拡張でS帯・L帯に対応● S帯は高出力低消費電力駆動(700mW)、L帯は低消費電力駆動(当...
2023年03月02日 15時03分● Co-Packaged Optics(CPO)用ブラインドメイト型外部光源に適した8チャンネルTOSAを開発● 偏波保持ファイバ長を最短50mmまで短尺化し、高精度でMTコネクタ...
2023年03月02日 11時04分● 変調器集積型半導体レーザ(EML)「FOL13EBxCS」を開発し、1月よりサンプル出荷を開始● 半導体光増幅器(SOA)を集積することで、従来比2倍の50G Baud高光...
2023年03月01日 11時05分● 低雑音に抑えた光半導体前方励起ラマンユニットを開発し、2023年7月よりサンプル出荷開始● インコヒーレント光を励起光に用いることで前方励起ラマン増幅に...
2023年02月27日 11時02分● 超小型狭線幅波長可変光源Nano-ITLAの帯域拡張でSuper C-bandとL-bandに対応● 広帯域化により伝送可能なチャンネル数を拡大し、中長距離の光通信インフラを...
2023年02月24日 11時30分H.C.栃木日光アイスバックス(運営会社:株式会社栃木ユナイテッド、日光市、シニアディレクター セルジオ 越後、以下日光アイスバックス)と古河電気工業...
2023年02月22日 13時02分● 風水害の自主避難を支援する自治体向けサービス「みんなんサポート(TM)」が「2023 防災・減災×サステナブル大賞」でカンパニー部門ジャパン賞を受賞●...
2023年02月06日 11時05分● インフラ構造物向けの表面処理ソリューションの共創拠点「インフラレーザラボ」を千葉事業所内に開設● 高出力ファイバレーザ発振器を設置し、パートナーに...
2023年01月26日 10時30分● エフレックス(R)平塚工場にて、2022年10月より実質再生可能エネルギー由来電力を導入● 同工場の電力使用に伴う年間CO2排出量(スコープ2)最大約8100トンを...
2023年01月13日 13時06分1月12日:トカマクエナジー社は、先進核融合原型炉・ST80-HTSで用いる高温超電導(HTS)線材の供給に関し、日本及び米国のリーディングカンパニーとサインを...
2023年01月12日 10時01分古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手町2丁目6番4号、代表取締役社長:小林敬一)は、企業広告として『夢に挑め。古河電工』をキャッチフレーズ...
2022年12月21日 11時01分● インフラメンテナンス国民会議近畿本部フォーラムのピッチイベントにおいて、大阪府の課題にマッチング● 大阪府の道路の一部を対象にドライブレコーダの動...
2022年12月05日 10時05分● 中電技術コンサルタントと共同で、広島県三原市の道路附属物個別施設計画策定業務を受注● 三原市の市道の一部に設置している道路附属物を対象に計画と台帳...
2022年12月05日 10時04分新型の小型多心光ファイバ融着接続機「S001M4」を2023年1月より発売 業界最軽量の750g(従来機比 約25%減)、従来機比 体積約20%減の小型化を実現 従来機比...
2022年12月01日 13時00分● 全長3170mの海洋深層水取水管を納入● 海洋深層水の取水量を増やし、養殖等の活用を広げる取り組みに貢献 古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区大手...
2022年11月30日 15時03分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。