-
会計ソフト6社、年末調整のデジタル化で提言--確定申告より複雑、行政が主導を
(ZDNET Japan)会計ソフト6社による社会的システム・デジタル化研究会は「デジタル化による年末調整の新しいあり方に向けた提言」を発表した。確定申告と比べて処理が複雑化しているという年末調整のデジタル化を目指す。
2021年06月04日 06時30分
-
140社で構成の鈴与グループ、ERPパッケージで標準化--2018年からクラウド移行
(ZDNET Japan)鈴与グループは物流や建設など複数の事業を展開、企業数は140社以上。グループの経理、給与計算などのシェアードサービスを担う鈴与マネジメントサービスはERPパッケージを活用し、業務を標準化、効率化している。
2020年09月18日 07時15分
-
弥生やSAPなど「電子インボイス推進協議会」発足--年内に標準仕様策定
(ZDNET Japan)弥生やSAPジャパンなど計10社が共同で「電子インボイス推進協議会」を発足させた。2023年10月から導入される電子インボイスのシステム構築を目指す。2020年内をめどに標準仕様を策定する。
2020年07月30日 06時30分
-
弥生など会計ソフト5社、年内に“電子インボイス”の標準規格を策定
(ZDNET Japan)弥生やSAPジャパンなど会計ソフト5社は「社会的システム・デジタル化研究会」を発足。「社会的システムのデジタル化による再構築に向けた提言」を発表した。年内をめどに電子インボイスの標準規格を策定する。
2020年06月26日 06時45分
-
OBC、「奉行クラウド」を開始--提供基盤にMicrosoft Azureを採用
(ZDNET Japan)オービックビジネスコンサルタント(OBC)は、「奉行シリーズ」を次世代統合業務プラットフォームに進化させた「奉行クラウド」を2月23日から提供すると発表した。
2018年02月19日 06時00分
-
社歴ある中小企業ほど遅れるIT化--「勘定奉行」のOBCが支援する働き方改革
働き方改革の言葉のもと、さまざまな企業や個人で取り組みが行われている昨今。効率化のためのIT化やシステム投資になかなか踏み切れない中小企業、そしていまだにアナログ的なやり取りを続けている総務部門がある。そういった実情と解決に向けた考え方について、中小や中堅企業向け基幹業務システム「奉行シリーズ」を展開しているオービックビジネスコンサルタント(OBC)に聞いた。
2017年12月01日 08時00分
-
オービックビジネスコンサルタントなどが上昇--7月21日の国内IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、2.96%高のオービックビジネスコンサルタントだった。
2017年07月21日 15時35分
-
オービックビジネスコンサルタントなどが上昇--4月4日の国内IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、1.45%高のオービックビジネスコンサルタントだった。
2017年04月04日 15時48分
-
オービックビジネスコンサルタントなどが上昇--9月21日の国内IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、4.08%高のオービックビジネスコンサルタントだった。
2016年09月21日 15時00分
-
オービックビジネスコンサルタントなどが上昇--7月22日の国内IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、2.43%高のオービックビジネスコンサルタントだった。
2016年07月22日 17時19分
-
ALSOKとOBCが業務提携、セキュリティ関連商材を販売
(ZDNET Japan)ALSOKとオービックビジネスコンサルタントは、業務の効率化を支援するため、基幹業務システムの販売および企業の業務効率化を目的としたセミナー活動等における業務提携を締結したと発表した。
2015年11月25日 18時44分
-
OBCと日本MSが協業--Windows Azure上で「奉行」のオプションサービス
(ZDNET Japan)オービックビジネスコンサルタント(OBC)と日本マイクロソフトは、中堅企業向けクラウドサービスの提供と販売で協業を開始した。PaaS「Windows Azure Platform」を基盤にして新しい製品やサービスを開発、販売していく。
2012年06月05日 16時34分
-
OBCとウイングアーク、「奉行」と「Dr.SUM EA」の連携を発表
(ZDNET Japan)オービックビジネスコンサルタントの「奉行V ERP」が、ウイングアーク テクノロジーズのデータ活用ソリューション「Dr.Sum EA」と連携した。
2010年06月03日 17時33分
-
IFRSもお任せア〜レ〜:白塗りのお奉行様も国際化に一歩を踏み出す
(ZDNET Japan)OBCは、国際会計基準(IFRS)への“コンバージェンス(収斂)”に対応する中堅中小向け統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「奉行V ERP」シリーズの出荷を開始した。
2010年03月26日 18時44分
-
OBC、「奉行V ERP」のIFRSロードマップ公表--推進委員会も設置
(ZDNET Japan)OBCはERPパッケージ「奉行V ERP」の国際会計基準(IFRS)対応ロードマップを明らかにした。2010年3月にコンバージェンス対応版を、2011年に移行期シミュレーション版を、2012年にアドプション対応版をリリースしていく。
2009年11月30日 16時02分
-
ソニー、SMB向けサービス「基幹業務パッケージ“奉行21”」を発表
(ZDNET Japan)ソニーはSMB向けクラウドサービス「マネージドイントラネット」に、新サービス「基幹業務パッケージ“奉行21”」を追加した。「勘定奉行」「給与奉行」などの各サービスを組み合わせ、SaaSとして利用できる。
2009年08月21日 15時24分
-
OBC、IPO目指す企業向けの上場支援製品「奉行IPO Pack」を発売
(ZDNET Japan)オービックビジネスコンサルタントは、新規株式公開(IPO)を検討する企業向けに上場を支援するパッケージ製品「奉行IPO Pack」を発売した。
2009年08月19日 19時53分
-
OBC、SMB市場向けに一新した「奉行iシリーズ」を発表
(ZDNET Japan)オービックビジネスコンサルタントは、基幹業務パッケージシステム「奉行シリーズ」の中堅中小企業(SMB)向けラインアップ「奉行iシリーズ」の10製品を発表した。
2009年08月07日 22時11分
-
セールスフォースとOBCが協業--「奉行の新たなイノベーションはクラウドに溶け込むこと」
(ZDNET Japan)セールスフォース・ドットコムとオービックビジネスコンサルタントは、両社の製品を連携させ、中堅・中小企業向けに提供することで合意した。
2008年10月15日 18時37分
-
OBCとアシスト、韓国製内部統制支援ツール「Tosei Vision」の販売で提携
(ZDNET Japan)OBCとアシストは、内部統制支援製品群「奉行内部統制ソリューションフレームワーク」のラインアップにアシストの内部統制整備・運用評価支援パッケージ「Tosei Vision for 奉行」を奉行連携版として販売することで業務提携した。
2008年05月01日 12時40分
-
Windows Serverなど「2008」3製品の同時発表を間近に控えるMS、準備万端をアピール
(ZDNET Japan)「Windows Server 2008」「Visual Studio 2008」「SQL Server 2008」の3製品同時発表を目前に控えたマイクロソフトは、製品出荷に向けた準備が順調に進んでいることをアピールした。
2008年03月27日 18時20分
-
TISとOBC、「奉行V ERP」を活用した電子データ交換ビジネスで協業
(ZDNET Japan)TISとOBCは、EDIビジネスで協業し、「奉行V ERP 業界別 EDIテンプレート」を共同開発し、「ECセンター for 奉行」を設立する。
2007年08月27日 22時37分
-
OBC、採用支援システムをSaaSモデルで提供--選考プロセスなどの進捗を管理
(ZDNET Japan)OBCとグループ会社のビズソフトは、選考プロセスや応募者の受け付けなどを管理する採用支援システム「採用奉行 中途採用編」「採用奉行 パート・アルバイト編」をSaaS(Software as a Service)モデルで9月27日から提供する。
2007年07月23日 19時58分
-
ネットマークス、OBC「奉行」対応の「SecureSuiteXS for 奉行」を開発
(ZDNET Japan)ネットマークスは、マルチデバイス認証ソフトウェア「SecureSuiteXS」のパスワードマネージャ機能をOBCの「奉行」シリーズ向けにカスタマイズした「SecureSuiteXS for 奉行」を開発した。
2007年06月11日 12時30分
-
OBC、奉行シリーズを中心とした内部統制支援フレームワークを提供開始
(ZDNET Japan)オービックビジネスコンサルタント(OBC)は、内部統制の整備を支援する「奉行内部統制支援ソリューションフレームワーク」の提供を開始した。
2007年05月18日 17時42分