1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、2018年10月1日よりアステリア株式会社と商号を変更し、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスを接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。
主力製品の「ASTERIA Warp」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に7,000社以上(2018年8月末現在)の企業に導入されています。
また、「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダードとして、1,427件(2018年6月末現在)の企業や公共機関で採用されています。
データ連携ソリューションスイート「ASTERIA」の開発環境部分にフォーカスし、スピーディーなデータ連携にこだわったGUIベースによる開発についてご紹介しま...
情報掲載日:2006年7月7日EAI・ETL・ECM…似て非なるこれらの言葉をつなぐもの、それが「ASTERIA」。データのあるところはすべて、ASTERIAを利用する価値があると言っても過言ではあり...
情報掲載日:2006年7月3日データ連携ソリューションスイート「ASTERIA」の開発環境部分にフォーカスし、スピーディーなデータ連携にこだわったGUIベースによる開発についてご紹介しま...
情報掲載日:2006年7月2日システム間に介在し、社内に散在する様々なデータを簡単に連携させることができる、データ連携ミドルウェア「ASTERIA」。情報資産を“勝つための武器”として有...
情報掲載日:2005年9月16日システム間に介在し、社内に散在する様々なデータを簡単に連携させることができる、データ連携ミドルウェア「ASTERIA」。情報資産を“勝つための武器”として有...
情報掲載日:2005年9月16日システム間に介在し、社内に散在する様々なデータを簡単に連携させることができる、データ連携ミドルウェア「ASTERIA」。情報資産を“勝つための武器”として有...
情報掲載日:2005年9月16日システム間に介在し、社内に散在する様々なデータを簡単に連携させることができる、データ連携ミドルウェア「ASTERIA」。情報資産を“勝つための武器”として有...
情報掲載日:2005年9月16日システム間に介在し、社内に散在する様々なデータを簡単に連携させることができる、データ連携ミドルウェア「ASTERIA」。情報資産を“勝つための武器”として有...
情報掲載日:2005年9月16日御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。