-
静銀信用保証、グループ推奨のクラウド上に「保証・求償債権管理システム」を構築
(ZDNET Japan)しずおかフィナンシャルグループの静銀信用保証は、アイティフォーが提供するウェブ版の「保証・求償債権管理システム」を導入した。しずおかフィナンシャルグループが推奨するクラウド基盤上に構築し、静岡銀行が利用する「住宅ローン審査システム」と連携する。
2023年07月12日 17時25分
-
南都銀行、受付から融資実行まで自動化した「住宅ローンWEBサービス」を開始
(ZDNET Japan)南都銀行は、アイティフォーや日本IBMと「住宅ローンWEBサービス」を開発した。
2022年12月13日 15時19分
-
鳥取大丸、自社にあった基幹システムに刷新--運用コスト半減
(ZDNET Japan)地方百貨店の鳥取大丸は、基幹システムとしてクラウド型の「RITSクラウド」の本番稼働を開始した。顧客管理や商品管理、販売管理などのモジュールを活用。運用費を50%以上削減できるという。
2021年05月31日 07時15分
-
トヨタファイナンス、受架電を自動化--IVRで対応を自動化、SMSも配信
(ZDNET Japan)トヨタファイナンスがコンタクトセンター向け自動受架電システム「ロボティックコール」を採用。インバウンドではIVRで対応して、入金約束の取得率が向上。アウトバウンドではSMSも活用する。
2019年06月17日 07時15分
-
長崎市、滞納管理システムを導入--徴収業務を効率化
(ZDNET Japan)長崎市は、アイティフォーの滞納管理システム「CARS滞納管理システム」を導入した。アイティフォーが5月22日に発表した。2020年1月に本番稼働の予定だ。
2019年05月24日 17時38分
-
総務省、RPA活用で免許申請業務を自動化--入力作業などをロボットで置き換え
(ZDNET Japan)総務省は、無線局の免許申請業務にRPAを導入し、業務の自動化を図る。大量の入力処理やルーチンワークの一部をソフトウェアロボットに置き換える。2019年1月の稼働を予定している。
2018年03月29日 12時43分
-
アイティフォー、主要ランサムウェア99種に対応したデータ復旧サービス
(ZDNET Japan)アイティフォーは、ランサムウェアに感染したファイルのデータ復旧サービスを開始すると発表した。
2018年02月28日 06時00分
-
住信SBIネット銀、バックオフィス業務を自動化--手作業の時間を10分の1に
(ZDNET Japan)住信SBIネット銀行はバックオフィスの業務を自動化、効率化する“ロボティックプロセスオートメーション(RPA)”を導入する。一部手作業事務の業務時間を10分の1にできると試算している。
2016年11月15日 11時57分
-
アイティフォー、データセンター内の電力供給経路を可視化する製品
(ZDNET Japan)アイティフォーは、データセンター管理システム「Trellis」のオプション「パワーシステム・マネージャー」の販売を開始した。サーバやネットワーク機器への電力供給経路をPC画面上に単線結線図で“見える化”する。
2014年01月21日 18時29分
-
アイティフォー、新データセンター開設--東京駅から30分圏内
(ZDNET Japan)アイティフォーは、東京地区に新データセンターを開設、サービスの提供を開始した。東京駅から30分圏内に位置する。
2012年08月21日 12時21分
-
神奈川の百貨店「さいか屋」がECサイト構築にクラウドサービスを活用
(ZDNET Japan)アイティフォーは、神奈川県の百貨店「さいか屋」からECサイト構築のクラウド版「ITFOReCクラウド版サービス」を受注したことを発表した。
2010年08月16日 20時05分
-
アイティフォー、商品管理システム販売--流通業界のEDI標準仕様に対応
(ZDNET Japan)アイティフォーは、独自開発の小売業向け基幹系システム「RITS」のモジュール機能をパッケージ化した新製品「RITS商品管理システム」の販売を開始。流通業界の電子データ交換(EDI)の標準仕様「流通BMS」に対応している。
2010年04月19日 17時38分
-
アイティフォー、ECサイト構築パッケージに「気づかせ機能」オプション
アイティフォーは、ECサイト構築パッケージ「ITFOReC」に「気づかせ機能」パッケージをオプションとして発売する。“感覚的”に欲しいと思っている商品を提案してリコメンドすることが可能になる。
2007年05月25日 17時21分
-
百貨店の丸栄、アイティフォーの流通パッケージで基幹システムを刷新
(ZDNET Japan)名古屋市の百貨店丸栄は、これまでメインフレームで運用してきた基幹システムを、アイティフォーの流通パッケージ「RITS」で刷新した。システム運用コストを半減することに成功している。
2007年02月26日 21時32分
-
ITFOR、コールセンター向け録音・分析システム発売--内部統制を強化
(ZDNET Japan)アイティフォー(ITFOR)は、内部統制強化に向けたコールセンター向け通話録音・分析システム「ナイスパフォーム」の販売を開始した。価格は個別見積もり。100席あるコールセンターの場合、一式2000万円からとなる。
2006年12月19日 23時07分
-
アイティフォー、内部統制強化でパケットキャプチャ型DB監査アプライアンスを発売
(ZDNET Japan)アイティフォーは、米企業製データベース(DB)監査アプライアンスサーバ「SQL Guard」を販売開始した。通信パケットを取得してDBアクセスを監視するパケットキャプチャ型であり、DBサーバに負荷をかけることなく運用できる。
2006年12月01日 07時19分
-
アイティフォー、監視カメラの映像を解析し不審者などを検知するシステム
(ZDNET Japan)アイティフォーは、監視カメラの映像を解析して不審者や不審物を検知する「インテリジェント・セキュリティ・サイクル(ISC)」を発売する。
2006年10月30日 11時05分
-
アイティフォー、改正薬事法対応の医療機器メーカー向けCRMソリューション
(ZDNET Japan)アイティフォー(須賀井孝夫社長)は、改正薬事法の施行規則「トレーサビリティ(履歴管理)」を確実に対応できる医療機器メーカーなど向けCRMソリューション「アライアンス・ラップトップ(Alliance Laptop)」を8月30日に発売した。
2006年08月31日 10時33分