これがGoogleの新しい「G」ロゴです。変更点に気づけますか?--10年ぶり刷新

Imad Khan (CNET News) 翻訳校正: 編集部2025年05月13日 05時35分

 新たに登場した「G」ロゴは、鮮やかなグラデーションを採用。AIを軸とする同社製品群とのデザイン統一を意識した変更とみられる──。

これが新しいGoogleの「G」ロゴだ これが新しいGoogleの「G」ロゴだ(James Martin/CNET)
※クリックすると拡大画像が見られます

 Googleが約10年ぶりにシンボルマークである「G」ロゴを刷新した。9to5Googleが報じた。

 今回の新しいロゴは、従来の特徴的な赤・青・黄・緑を明確なブロックで区切ったデザインとは異なり、色同士が滑らかなグラデーションでつながっているのが特徴だ。

旧ロゴ 旧ロゴ
※クリックすると拡大画像が見られます

 この最新のロゴは、すでにiOS版のGoogleアプリのApp Storeで確認できるほか、9to5Googleによれば、Android端末でもバージョン16.18のGoogleアプリから順次表示され始めている。ただ、現時点では他のサービスや製品では、まだ従来のロゴが多く残っている状況だ。

 Googleの広報担当者は、CNETからのコメント要請にすぐには応じなかった。

 Googleが前回「G」ロゴをアップデートしたのは2015年9月だ。当時と比べると、現在のGoogleはAIをプロダクト戦略の最前線に据えており、新しいロゴはその変化に合わせて登場したようだ。

 たとえば、同社の生成AIアシスタント「Google Gemini」は、菱形をモチーフにブルーからパープルへのグラデーションを採用。「Gemini」の文字ロゴにも同様のグラデーションが使われている。

Geminiロゴ(Getty Images/Viva Tung/CNET) Geminiロゴ(Getty Images/Viva Tung/CNET)
※クリックすると拡大画像が見られます

Amazonで現在開催中のセールを見る

コンセントに挿して充電器にもなるAnkerのモバイルバッテリー(価格をAmazonでチェック)

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]