Perplexityは「iOS」版アプリで新しい音声アシスタント機能を提供開始した。最高経営責任者(CEO)のAravind Srinivas氏は、ユーザーが「iPhone」でこのアシスタントを使って質問に回答させたり、メール作成、音楽や番組の再生、アラートの設定といったタスクを実行させたりできると「X」に投稿した。
多くのAI企業が自社サービスの一部として音声アシスタントを導入または予告しているが、とりわけiOSアプリでPerplexityがこれに飛びついたのには理由がある。Apple独自のAI「Apple Intelligence」は2024年の発表以来、度重なる遅延に見舞われている。まだ利用できない機能を宣伝していたCMは取り下げられ、AI部門の責任者も交代した。
Introducing Perplexity Assistant on iOS: the first time an AI app can answer questions and take basic actions on your iPhone: starting with playing media, drafting emails, moving meetings, booking rides, making reservations, setting reminders. Update your Perplexity app to try! pic.twitter.com/I2CYQYC71E
— Aravind Srinivas (@AravSrinivas) April 23, 2025
「Siri」と「ChatGPT」の連携機能はすでに利用可能(設定で有効化が必要な場合がある)だが、多くのAppleユーザーはいまだにAppleが約束した「より賢いSiri」を待っている。高度な音声機能を求めるユーザーにとって、PerplexityのiOS版アプリは有力な代替手段になり得る。
Perplexityアプリで音声アシスタントが表示されない場合は、「App Store」でアプリを更新してみるといい。Perplexityはユーザーが提供した情報を学習目的で利用できるが、この設定はオプトアウト可能だ。詳細はプライバシーポリシーに記載されている。
Perplexity(App Store)この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡