KDDIは4月4日、AIデータセンターの構築に向けてシャープ堺工場の土地や建物などを取得することについて、シャープと売買契約を締結したと発表した。
「NVIDIA GB200 NVL72」といった最新のGPU基盤を導入し、兆単位パラメータの大規模な生成AIモデルを高速に開発できる大阪堺データセンターとして、2025年度中の稼働開始を目指す。生成AIの開発やその他のAI関連事業に活用するとともに、ビジネスプラットフォーム「WAKONX」を通じて企業などへ提供するとしている。
シャープ堺工場跡地に関しては12月、ソフトバンクも約1000億円で取得を決議したと発表。その後3月には売買契約を締結していた。
なお、日本経済新聞は、KDDIへの工場売却は約100億円になることを報じている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力