任天堂スイッチ2、転売ヤー撃退へ「賢い解決策」導入--日本専用のハード、初代を50時間プレイ必須

 任天堂は6月5日に発売する「Nitendo Switch 2」(スイッチ2)で、転売行為を防止する新しいルールを設けた。これは一般ユーザーには朗報で、転売ヤーにとっては悪夢となりそうだ。

Nintendo Switch 2 Nintendo Switch 2
※クリックすると拡大画像が見られます

 まず、スイッチ2には「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」の2モデルを用意した。価格は前者が4万9980円で、後者が6万9980円だ。これによって、転売ヤーが価格の安い日本でスイッチ2を買い占め、海外で転売するという「サヤ取り」を防止できる。

 日本語・国内専用版は、本体の言語設定が日本語のみとなり、連携できるニンテンドーアカウントも、国と地域の設定を日本として作成したものに限られるが、その分価格を抑えている。

任天堂「スイッチ2」、4万9980円で6月5日発売へ

●「賢い解決策」との評価も

 さらに、米CNETが「賢い解決策」と評したのは、購入ルールだ。スイッチ2本体は4月24日以降、抽選販売を実施するが、日本では下記条件に当てはまるユーザーではないと応募できない。

 ・2025年2月28日時点で、初代Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版、無料ソフトのプレイ時間は除く)
 ・応募時点でNintendo Switch Onlineに累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
 ・ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」の人のみが応募・購入可能
 ・ファミリープラン加入の場合は、利用券の購入者が上記条件を満たす必要

 累計50時間以上のプレイ時間が必要とのことで、最初のSwitch 2を手にできるのは真のファンだけになる。 他の販売店でも予約購入は可能だろうが、任天堂としては転売屋を追い払う姿勢を明確に示した格好だ。

Amazonで現在開催中のセールを見る

コンセントに挿して充電器にもなるAnkerのモバイルバッテリー(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]