米アマゾン、TikTok風のショッピング機能を約2年で終了

 米Amazonは、短編動画や写真のフィードで商品を紹介する「Inspire」機能を終了した。Inspireは「TikTok」のような形式で、インフルエンサーやブランド、ユーザーが作成したコンテンツを通じて商品を発見し、購入できるというもの。米国向けにモバイルアプリで提供されていた。

Amazonのロゴ 提供:James Martin/CNET
※クリックすると拡大画像が見られます

 同社の米国向けウェブサイトには、「AmazonショッピングアプリではInspireの提供を終了した」と書かれている。

 TechCrunchによると、Amazonの広報担当者はこの件について、「当社は顧客が最も重視することに沿えるよう、さまざまな機能を定期的に検証しており、その一環としてInspireの提供を終了した」とコメントしたという。

Inspireコンテンツの例 提供:Amazon
※クリックすると拡大画像が見られます

 AmazonはInspireを2022年12月に導入。フィードはカスタマイズ可能で、写真や動画の右下隅にあるリンクから、商品を購入できるページにアクセスすることができた。しかし、TechCrunch によると、同社が2023年にクリエイターに動画の投稿を依頼した際、提示した報酬が低すぎるとして物議を醸した。最大500本の動画に対して1万2500ドル(現在のレートで約190万円)、または1本あたり25ドル(同約3800円)を提示したとされる。

Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot」(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]