絶対に迷わずにiPhoneの電源を切る(シャットダウンする)方法

 iPhoneの電源を切るときに迷うのが「どのボタンをどう押すか」だ。正解は「サイドボタン+音量ボタン」の長押しだが、とっさに思い出せなかったり、長押しを忘れて意図せずスクリーンショットを撮影してしまった…。という経験もあるだろう。

iPhoneの電源オフ操作は咄嗟には思い出せないこともある iPhoneの電源オフ操作は咄嗟には思い出せないこともある
※クリックすると拡大画像が見られます

 iOS 18を使っていれば、物理ボタンを押さずにiPhoneを電源を切ることができる。再設計されたコントロールセンターには、明るさ、音量、画面の向き、Bluetooth、Wi-Fiといった従来のコントロールが揃っているが、新たにiPhoneの電源を切るボタンも追加されている。

 使い方は簡単で、iPhoneの画面右上から下にスワイプして、新しい電源ボタンを長押しするだけ。ただタップするだけではダメで、1秒ほど長押しすると電源オフのスライダーが表示される。

iOS 18では物理ボタンを押さずに電源オフが可能に iOS 18では物理ボタンを押さずに電源オフが可能に
※クリックすると拡大画像が見られます

 なお、iPhoneの電源を再び入れるには、これまで通り物理的なサイドボタンを長押しする必要がある。

コンセントに挿して充電器にもなるAnkerのモバイルバッテリー(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]