任天堂は10月31日、「App Store」「Google Play」において、ストリーミング音楽サービス「Nintendo Music」の配信を開始したと発表した。有料サービス「Nintendo Switch Online」の加入者が利用できる。
同日時点では、「スーパーマリオブラザーズ」「星のカービィ」「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」といったタイトルを用意。ファミコンからNintendo Switchまで、さまざまなゲーム音楽をソフトごとに配信するほか、「キャラクターごとの曲」「リラックスできる曲」「バトル中の曲」などのさまざまなテーマのプレイリストを用意するとしている。
「15分・30分・60分」のいずれかを設定し、ゲーム中のBGMのように途切れることなく音楽を流し続ける「ながさチェンジ」機能も用意。勉強や仕事など、作業時間に合わせたBGMとして活用できる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは