メルペイは、同社が運営するフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」ならびに、アプリで利用と管理が完結するクレジットカード「メルカード」において、マネーフォワードが提供している家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード ME」との連携を、8月5日から開始した。マネーフォワード MEのアプリ内口座連携画面から、メルペイのアカウントを連携することで、残高や利用履歴が自動で反映されるようになる。
メルカリでは、フリマアプリのメルカリで購入した商品の履歴や、メルペイ、メルカードの支払い履歴をまとめて簡単にメルカリアプリ内で確認できるよう、利用履歴の機能アップデートを重ねてきた。その結果、利用履歴の画面を家計簿代わりに活用しているユーザーが存在し、メルカードを利用する理由としても「メルカリアプリで利用明細を確認できる(51.7%)」と、半数以上のユーザーがメルカリアプリでの支払い履歴の把握しやすさを、利用理由として挙げているという。
このことを背景に、アプリでまとめて簡単に支払い履歴を確認するニーズが高いことから、メルペイならびにメルカードと、マネーフォワード MEの連携を開始するという。この連携により、マネーフォワード MEのアプリ上で、メルペイ残高やメルカリポイント、支払い履歴を確認することができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力