政府は3月5日、マイナンバーカードの全機能をスマートフォンに搭載可能にすることなどを盛り込んだ「デジタル社会形成基本法等の一部改正法案」を閣議決定した。成立後、1年以内にスマートフォンだけでマイナンバー法上の本人確認ができるようになる。
現行のAndroidスマートフォン向け「スマホ用電子証明書搭載サービス」との違いについて、デジタル大臣を務める河野太郎氏は「(利用者目線では)今Androidでできることほとんど変わらないが、1つはマイナンバーの確認もスマホでできるという点が違う」と述べた。
このほか、マイナンバーカード機能のiPhoneへの搭載にも言及。「多くの方がお待ちかねのiPhoneへのスマホ搭載も頑張っているところだ。もうちょっとお待ちいただきたい」と笑顔で述べた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」