Huluもパスワード共有対策に着手--「Netflix」「Disney+」に続き

Artie Beaty (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2024年02月02日 12時30分

 「Disney+」に続き、Huluもパスワード共有の対策に乗り出した。

huluのロゴを表示したテレビ
提供:Jakub Porzycki/NurPhoto via Getty Images

 Disney傘下のHuluは米国時間1月31日、サブスクリプション登録者に宛てたメールでパスワード共有に関する利用規約の変更を通知した。

 メールは「アカウントを世帯外で共有する際の制限を追加し、ユーザーがこれらの制限を順守していることを当社がどのように評価するかを説明する」と述べている。

 Huluによれば、サブスクリプションのプランによって別途許可されていない限り、ユーザーは世帯外の人とアカウントを共有することはできない。つまり、同じ家に住んでいなければ、アカウントは共有できないということだ。

 25日に更新された新しい利用規約には、「あらゆる個人または団体との関係をなりすましたり、偽って伝えたり」することはできないとも書かれている。

 この変更は、新規加入者には即座に適用され、既存の利用者は3月14日までに従う必要がある。 同社は2008年に設立されたにもかかわらず、これまでパスワード共有を明確に禁止したことはなかった。

 それでもパスワードを共有している場合はどうなるのか。Huluは、アカウントの利用状況を分析し、もし共有されていれば、そのアカウントを制限または終了する可能性があるとしている。

 Huluは、パスワード共有防止ポリシーを導入した最新のストリーミングサービスだ。Disney+とNetflixは2023年、同様の規則を制定した。この取り締まりによって顧客が離れてしまうのではないかという懸念があったにもかかわらず、少なくともNetflixにとってはこの動きが有利に働き、新規契約が大幅に増加した

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]