DMM.comは1月30日、「DMM × DAZNホーダイ」の料金を改定すると発表した。
3月1日以降の新規登録分から、月額利用料金(以降、価格は全て税込)3480円で提供する。
DMM × DAZNホーダイは、「DMM TV」の対象作品が見放題になる月額利用料金550円の「DMMプレミアム」と、「DAZN Standard」とのセットプラン。なお、DMM × DAZNホーダイの新規登録となる場合は、入会月から3カ月間「DMMポイント」を毎月550ポイント付与するという。
また、DMM × DAZNホーダイを2月29日までに登録した場合、3月以降も改定前の月額利用料金となる2980円で利用できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力