Wi-Fi Allianceは米国時間1月8日、「Wi-Fi CERTIFIED 7」(Wi-Fi 7)を正式発表した。
「IEEE 802.11be」に基づくWi-Fi 7は、以下のような新機能により高速伝送を実現している。
Wi-Fi 7は従来と同じ2.4GHz、5GHz、6GHz帯で動作するので、前標準との下位互換性がある。ただし、古いデバイスでWi-Fi 7のネットワークに接続しても、その高い性能や新機能の多くは利用できない。
Wi-Fi Allianceこの記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは