DMM、補助金でEV充電器導入できる「0円プラン」に「NACS/CHAdeMO」両規格搭載モデル

 DMM.comは12月12日、EV充電サービス「DMM EV CHARGE」において、「NACS」「CHAdeMO」両規格に対応した「0円プラン」の提供を開始すると発表した。

キャプション

 事業者は、日本のEV急速充電器で9割以上を占めるCHAdeMOと、テスラ方式の充電規格のNACS(North American Charging Standard:北米充電標準規格)に対応したダブルコネクター充電器を導入できる。

両規格搭載でNACSユーザーの課題解消へ

 DMMは5月、EV事業部を発足し、補助金を活用して0円で導入できるDMM EV CHARGEを発表。普通充電器と急速充電器を用意しており、3カ月で約2500口、11月末現在で5000口を受注したという。

DMM EV CHARGEの概要
DMM EV CHARGEの概要
2種類のEV充電器を用意していた
2種類のEV充電器を用意していた
申し込み企業例
申し込み企業例

 一方、日本国内で普及が進む急速EV充電器には、NACSとCHAdeMOという2つの規格が存在。充電規格が異なりCHAdeMOが9割以上を占めるため、NACSユーザーは外出時に変換コネクターが必要になる場面が多いという。

変換コネクタを付けたCHAdeMOのケーブルは重くて長いと語る
変換コネクタを付けたCHAdeMOのケーブルは重くて長いと語る
重心が下がるという課題を実演
重心が下がるという課題を実演

 板垣氏は、「(両規格対応の急速充電器を)いち早く市場に展開する必要を感じていた。NACS対応を発表している競合他社はいるが、実機を伴ってのプラン発表という意味では日本初となった。われわれの一つの充電器で、日本における全てのEVが充電できる世界を作る」と話す。

 両規格に対応した急速充電器の0円プランは、サービスステーションやガソリンスタンド、コンビニエンスストアなどを対象とし、初期費用、月額費用、電気代などを全て無料で提供する。また、実際のEVユーザーの利用料金は、1kwあたり55円を目途に検討しているという。

 「いわゆる“経路充電”と言われる、滞在時間が短い施設から絞って提供するが、順次拡大していく。滞在時間が短いところには急速充電器、比較的長い商業、宿泊施設などには普通充電器を積極的に展開し、全てのEVユーザーのEV充電体験価値を向上していく」(板垣氏)とし、目標として2024年度中に100口を設置したいと語った。

プレスリリース

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]