「iPhone 15 Pro」が発売され、過熱の問題について苦情が出始めてから数週間後、Appleはパッチをリリースした。
Appleは米国時間10月4日、「iOS 17.0.3」をリリースし、セキュリティアップデートに加えて、iPhoneが熱くなる問題を含むバグの修正を提供するものだと説明した。
ユーザーらは、新しいiPhoneが過熱したり、持っていられないほど熱く感じたりしたという話をオンラインに投稿していた。
Appleは9月30日、米CNETに対し、この問題はiPhone 15 Proの物理的な設計ではなく、iOS 17のバグおよび「Instagram」や「Uber」など「サードパーティー製アプリの最近のアップデート」が原因であることを明らかにした。
アップデートをダウンロードするには、「設定」>「一般」>「ソフトウェアアップデート」に進み、「今すぐインストール」をタップして画面上のプロンプトに従う。
Appleのサポートページこの記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来