大阪に新イノベーション創出拠点「JAM BASE」--刺激と交流につながる仕掛けちりばめる

 三菱地所を代表企業とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社は9月28日、JR大阪駅前で開発を進めている「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」の中核施設の概要を発表した。「JAM BASE」と名付け、イノベーションの創出拠点になるとしている。

家具付きオフィス(JAM-STUDIO)。提供:グラングリーン大阪開発事業者
家具付きオフィス(JAM-STUDIO)。提供:グラングリーン大阪開発事業者

 グラングリーン大阪は、2024年9月に先行まちびらきを予定するうめきた2期地区開発事業。JV9社には、三菱地所、大阪ガス都市開発、オリックス不動産、関電不動産開発、積水ハウス、竹中工務店、阪急電鉄、三菱地所レジデンス、うめきた開発(大林組が出資するSPC)が名を連ねる。

 JR大阪駅に直結し、オフィスや商業施設、ホテル、住宅などが一体となった複合開発となっていることが特徴。中核施設となるJAM BASEは、学生や起業家をはじめ、中小企業からグローバルカンパニー、大学・研究機関、ベンチャーキャピタルなどが集う場として機能するとのこと。オリックス不動産 大阪営業部副部長の佐々木一洋氏は「JAM BASEを中心に、多様なプレーヤーが集い、アイデアを形にし、社会実装へとつなげていく挑戦を支援していく。関西から多くのプロジェクトや企業、人材が世界に向けて羽ばたくことを目指す」と位置づける。

 すでに、大阪大学、コングレ、さくらインターネット、スマートバリュー、セーフィー、トータルメディア開発研究所、トータルメディア開発研究所・野村卓也事務所、favy、立命館が入居パートナーになっているとのこと。

 北街区賃貸棟1~9階をメイン拠点に、「(仮称)ネクストイノベーションミュージアム」や「エデュテインメント系施設」「マルチスペース」などをまち全体に配置し、あらゆる人との接点を設けていることが特徴。中心となる北街区賃貸棟1~9階は、吹き抜けを設けるなど、変化に富んだ空間を構築することで、アクティビティを誘発する仕掛けを施設全体にちりばめる。佐々木氏は「機能を集約せず、ごちゃごちゃに配置することで、視線、動線が交差し、新しい刺激や交流につながる空間構成になっている」と表現する。

(仮称)ネクストイノベーションミュージアム。提供:グラングリーン大阪開発事業者
(仮称)ネクストイノベーションミュージアム。提供:グラングリーン大阪開発事業者
吹抜け空間。提供:グラングリーン大阪開発事業者
吹抜け空間。提供:グラングリーン大阪開発事業者

 2024年9月の先行まちびらきを前に、10月には関西の学生起業家を集めたコミュニティイベント「スタートアップ関西 Supported by GRAND GREEN OSAKA」や、グラングリーン大阪を舞台としたXRアトラクションのトライアルイベント「MIRRORGE OSAKA TRIAL 2023」などを実施していく予定。「プレイベントや多くのワークショップ、トライアルを通じ、開業後の活動をより具体化していく」(佐々木氏)と話す。

 オリックス不動産 専務執行役員の高橋豊典氏は「2024年、グラングリーン大阪のまちびらきをもって20年以上に渡る開発事業を終え、新しいステージへと発展していきたい。うめきた2期地区開発事業は点と点を結び面となり大きな効果を生み出す役割を担えればと思っている」と今後についてコメントした。

オリックス不動産プレスリリース

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]