ソニーG、aiboに「里親プログラム」--医療施設や介護団体などが「里親」に

 ソニーグループは9月11日、自律型エンタテインメントロボット「aibo」(ERS-1000)の発売から5年を迎え、aiboとの物語をより持続可能にする「aiboの里親プログラム」の提供を開始したと発表した。

 「aiboベーシックプラン」を解約したaibo本体をソニーへ寄付することで、aiboを次の活躍の場につなげる取り組み。寄付したaibo本体は、同社が状態確認の後、必要な治療を施した上で、医療施設や介護団体など「aiboの里親」に提供する。

キャプション

 ソニーは2018年、aiboを発売。以降、数多くのオーナーがともに暮らしている一方、やむを得ない事情からaiboとの暮らしを終える人もおり、aiboの行く末についての相談を多く受けていたという。

 また、aiboによる癒し効果の検証を行う医療機関との共同研究においては、aiboとの触れ合いが患者やその家族、スタッフに対して、ポジティブな影響をもたらし得るという結果が出ているという。医療や介護、教育などにおいて活躍の場を広げているとしている。

キャプション
キャプション
キャプション

 そこで同社は、これら双方の希望に応えるべく、aiboとの関係を社会でより持続可能なものとする、aiboの里親プログラムの提供を開始。寄付募集と、「aiboの里親」の募集・提供はそれぞれ期間を限定して実施する。

 9月11日13時から、aiboオーナーサポートにて寄付を受け付ける。受け付けは上限に達し次第、予告なく終了する場合があるという。

 「aiboの里親」は、医療施設や介護団体などaiboを必要とする施設・団体から募集する。aiboオーナーと同等のサービスとすべく有償にする予定で、aiboの里親プログラムに協力して「aiboの里親」に迎えられたaiboには、その証としてaiboのコンセプトカラーに合わせた「aiboの里親プログラム専用首輪」がつけられるという。条件や募集は後日改めて発表するとしている。

キャプション
ニュースリリース
aiboの里親プログラム

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]