ストリーミングサービスの視聴時間占有率が米国で過去最高に--ニールセン調査

Artie Beaty (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2023年08月17日 12時59分

 値上げやパスワード共有対策強化などを実施したにもかかわらず、ストリーミング配信サービスは相変わらずの上り調子だ。そして2023年7月、リニアテレビ(従来型の放送およびケーブルテレビ)の総視聴時間に占める割合が過去最低を記録する一方、ストリーミングは過去最高に達したことが、全米のテレビ視聴率に関するNielsenの新しいデータで判明した。

テレビのリモコン
提供:Christina Reichl Photography/Getty Images

 7月の全米のテレビ視聴状況は、「Netflix」「YouTube」「Disney+」などのストリーミングサービスが総視聴時間の38.7%を占め、これまでの最高の割合を記録した。一方、リニアテレビは49.6%にとどまり、初めて50%を割り込んだ。

 このデータは、前月のメディア消費の概要を伝えるNielsenの月次レポート「The Gauge」によって示されたものだ。

 ストリーミングの中でいちばん人気のあったサービスはYouTubeで、総視聴時間に占める割合は9.2%だった。2位はNetflixで8.5%と首位に肉薄しているが、3位の「Hulu」になると3.6%と急に数字が下がる。4位の「Amazonプライム・ビデオ」は3.4%、5位のDisney+は2.0%だった。

 ケーブルテレビの割合は29.6%で、これに従来型の放送の20%を合わせたリニアテレビの総視聴時間に占める割合は、わずかながら50%を割り込んだ。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]