スクウェア・エニックスは、6月22日発売予定のPlayStation 5用ゲーム「FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)」について、ゲーム冒頭がプレイ可能な体験版「FINAL FANTASY XVI DEMO」を、6月12日17時から順次配信を開始すると発表した。
体験版では本作のゲーム序盤にあたる、主人公クライヴが復讐を志す発端となった、彼の少年期の物語を約2~2時間半に渡ってプレイすることが可能。セーブデータは製品版に引き継ぐことができる。また、ゲーム序盤クリア後は、本作の特徴である召喚獣の能力を駆使しながら闘っていく、バトルアクションをさらに楽しめる特別仕様版「召喚獣アクション トライアル」がプレイ可能となっている。
なお、本作のテーマソングである米津玄師氏の「月を見ていた」を起用したCM「ストーリー」篇、主人公クライヴや召喚獣たちの激しいバトルをフィーチャーしたCM 「召喚獣合戦、勃発」篇を放送するという。放送は6月12日~7月2日(※一部エリアを除く)を予定。
(C)2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO ILLUSTRATION:(C)2020 YOSHITAKA AMANO FINAL FANTASY, SQUARE ENIX and their respective logos are trademarks or registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd.
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡