SB C&Sは、紛失防止タグ「Tile」の新製品として、ファッショナブルなデザインを採用した「デザインTile」をTileダイレクトストアで販売を開始した。
Tileは、スマートフォン(iOS/Android)とBluetooth連携し、探し物を音で見つけるスマートトラッカー。捜し物をアプリの地図を使って調べられるほか、「Tileネットワーク」の利用により、世界中のユーザーが自身の「Tile」を検知すると、位置情報がクラウド上に送信され、アプリに通知が届く仕組みを採用する。
これにより、海外旅行先や出張先など遠方で落とし物をしても、世界中のユーザーの協力により紛失物が見つけやすくなる。
カラーバリエーションは、「ブラック」「ホワイト」のモノトーンカラーに加え、米国で人気だという「キャニオンブルー」「セージ」「サンド」「バーントオレンジ」「メルロー」をラインアップ(カラーはモデルによって異なる)。
今回新たに、ファッショナブルなデザイン&カラーを採用した「デザインTile」を限定販売する。
鮮やかな赤色を基調としたカラーデザインの「ローズパレス」と、青色をアクセントにしたヘリンボーン柄をポップな色味で再現した「ヘリンボーンガーデン」の2色は、「Tile Slim(2022)」で販売する。価格は、5780円(税込)。
また、藍色を基調としたシックなカラーを採用した「インディゴパレス」と、地球に咲くさまざまな植物をなじみやすいイラストデザインで表現した「アースブルーム」の2色は、「Tile スターターパック(2022)(Mate+Slim)2個パック」のセットモデルとして販売。価格は、8480円(税込)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡