ビビッドガーデン、生成AIの研究と活用を目的とした専門組織「Food AI Lab」を設立

 産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは6月1日、生成AI(Generative AI)の研究と活用強化を目的とした専門組織「Food AI Lab」を設立したと発表した。

キャプション

 また、経営体制の更なる強化のため、6月1日付で元クラウドワークス副社長兼COOの成田修造氏が社外取締役として就任する。

 現在、さまざまな領域で「ChatGPT」など、大規模言語モデル(LLM)をはじめとしたAI活用の研究開発や社会実装が進んでいる。

 同社においても、さまざまなAI技術を活用し、サービス内において、ユーザー体験の向上や社内の生産性向上に取り組んでいるという。

 具体的には、顧客からの問い合わせ内容の要約作成など、CS業務の効率化に関する取り組みに実装。また、膨大な商品・注文データをもとにした検索体験の強化や、生産者とユーザー間のコミュニケーション活性化をサポートする機能、食べチョクが保有する食材や品種データを活用した企業との連携機能などを開発中だという。

 今後は自社の中だけの活用・研究だけでなく、これまでの開発ナレッジを生かし、さまざまな企業と連携をすることで、より幅広い価値の提供を目指す。その第一歩として、Food AI Labを立ち上げることにしたという。

 Food AI Labには、同社執行役員CTOの西尾慎祐氏、機械学習エンジニアの小川恭史氏、データサイエンティストの桑原豊史氏を中心に、12名のメンバーが参画。食べチョクのサービス開始から約6年で得られた膨大な注文・商品データを活用し、他企業とも連携することで、新たなサービス開発や研究に取り組んでいくという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]