Twitterにかわる新しいSNSとして注目を集めている、元TwitterCEOのジャック・ドーシー氏の支援を受けて設立された「Bluesky」。
3月に公開されたiOS向けアプリに続き、いよいよ公式のAndroid版が登場した。Google Playからダウンロードできる。なお、招待制であることは変わっていない。
Blueskyの文字数制限は300字で、写真の投稿も可能だ。Twitterとよく似た機能を持つが、複数のサーバーが共通のプロトコルを通してSNSを作り出す「分散型」(Federated)のSNSである点が大きく異なる。
招待されたユーザーを中心にベータテストが進められているが、4月になって招待コードの発行が活発化したことから、日本でも利用が急速に広がっている。
Twitterの有力代替候補? 分散型SNS「Bluesky」の基礎知識CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力