Meta Platformsの人工知能(AI)研究部門Meta AIのFundamental AI Research(FAIR)チームは、手描きのイラストからアニメーションを生成する技術「Animated Drawings」をオープンソースで公開した。クリエイターや開発者が独自の体験や製品を簡単に生み出せるよう支援する狙いだ。
しかし、コンピュータービジョンモデルの学習に必要な数のキャラクターの絵を入手するのは難しく、さらにアノテーションも必要だった。そこで研究チームは、ウェブベースのツール「Animated Drawings Demo」を一般に公開した。このツールでは、手描きの絵をアップロードし、いくつかのモデル予測を表示して修正すれば、1分もかからずに絵の中のキャラクターがアニメーション化されるという。
Metaはその結果、最初の数カ月で160万枚を超える画像がアップロードされ、使用に同意が得られたとしている。
同社は発表の中で、「モデルやコードをオープンソースとして公開することで、開発者はこれを出発点としてプロジェクトをさらに拡張できるため、オープンソースコミュニティーの中で技術革新と協調の文化が育まれる」と説明している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力