Canalysは、2023年第1四半期の世界PC市場に関する調査結果を発表した。出荷台数は5397万8千台で、前年同期の8006万4千台に比べ32.6%もの大幅な減少となった。2ケタ減少はこれで4四半期連続。
ジャンル別では、ノートPCの出荷台数は4180万台で前年同期比34%減。デスクトップPCはノートPCほどの落ち込みでなく、同28%減の1210万台。
2023年第1四半期における出荷台数の上位5ベンダーなどは以下のとおり。括弧内は、いずれも前年同期の数値と前年同期比。
Canalysは、出荷台数の落ち込みが2023年第1四半期に底を打ったとみており、2023年下半期には上向き始めると見込む。そして、2024年には勢いが増すと予想する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方