スポーツチャンネル「DAZN(ダゾーン)」は3月30日、日本国内放映権契約を2033年までとするパートナーシップ契約を締結したと発表した。
既存の12年間のパートナーシップを、5年延長する。ただし、DAZN放映権料の変更のほか、2020年に導入したプロフィットシェアモデルをさらに洗練したとしている。
また、Jリーグのファン層を拡大させるべく、2024年シーズン以降のJ3リーグの放映権はJリーグに帰属する。J1リーグとJ2リーグは引き続きDAZNが提供する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス