Space Exploration Technologies Corp(SpaceX)は10月11日、同社の衛星通信サービス「Starlink」について、日本でもサービスを開始したと公式Twitterで明らかにした。アジアでの展開は日本が初だとしている。
「Starlink」は、地球低軌道(LEO)を周回する通信衛星群を用いて、地上に低遅延かつ高速なインターネット環境を提供するサービスだ。
SpaceXの公式ページによると、サービスエリアとして東京を含む関東甲信越の一部と東北、および北海道の南部が表示されている。また、それ以外の地域でも2022年内にサービスを開始するという。
Starlinkには住居向けの「レジデンシャル」、移動しながら利用できる「RV」、ビジネス向けの「Business」、洋上向けの「マリタイム」などのプランがある。
このうち、公式ページから日本の住所を入力してオーダーできる現時点で唯一のプラン「レジデンシャル」の場合、利用にはアンテナなどを含むハードウェア代が7万3000円、さらに月額料金として1万2300円が必要になる。なお、30日間の試用期間も設けられている。
Starlinkをめぐっては、KDDIが基地局のバックホール回線への採用を表明しており、2022年以降に山間部や島しょ地域を中心に全国1200カ所から導入する計画だ。
(この記事はUchuBizからの転載です)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」