アマゾンジャパンは9月21日、「Fire HD 8タブレット」の新モデルとして、「Fire HD 8」「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 8キッズモデル」の第12世代モデル3機種を発表した。
販売価格(税込)は、Fire HD 8の32GBモデルが1万1980円、64GBモデルが1万3980円。Fire HD 8 Plusの32GBモデルが1万3980円、64GBモデルが1万5980円。Fire HD 8 キッズモデルが1万5980円。全機種ともに「Amazon.co.jp」で予約を受け付け、10月19日から出荷する。
また、エディオン、ケーズデンキ、ゲオストア、コジマxビックカメラ、上新電機、ビックカメラ、PPIHグループ、ヤマダデンキでも10月中旬から順次販売するという。
第12世代モデルとなるFire HD 8は、ブラック、ブルー、ローズの3色で展開する。2GBのRAMと2.0GHz 6コアのCPUを採用し、前世代機に比べて最大30%高速化。ピクチャ・イン・ピクチャ機能などがよりスムーズに動作するという。
USB Type-Cポートを採用し、最大13時間稼働可能なバッテリーを搭載。同梱のアダプター(5W)を使用した場合、約5時間で充電できるとしている。
高さ201.9mm×幅137.3mm×厚さ9.6mmで、重さは337g。前世代機同様の8インチディスプレイにIPS技術と高度な偏光フィルターを搭載し、解像度は1280×800(189ppi)。強化アルミノシリケートガラスを採用し、スクリーンの強度を向上したという。前世代機同等の丈夫さを保ちつつ、薄型化、軽量化したとしている。
機能としては、新たに「ディスプレイミラーリング」を搭載。タブレットの動画、ブラウザ、アプリ、写真などのコンテンツを、「Miracast」対応TVなどに映し出すことができるようになった。
このほか、画面の拡大を可能とする拡大鏡機能、タッチ操作での「Alexa」利用を可能とする「タップでAlexa」にも対応する。タップでAlexaは、Switch Access機能やText to Speech(テキスト読み上げ)機能と互換性があるため、会話をしなくても文章をタイプして書き出すことが可能だという。
Fire HD 8 Plusは、Fire HD 8と同一のサイズで、重さは342g。ディンプル模様(小さなくぼみ)入りのグレーのみを展開する。
搭載RAMは3GBで、Fire HD 8と比べて50%大容量化。搭載するリアカメラは5メガピクセルで、より鮮明な動画や静止画を撮影できるという。前世代機同様にワイヤレス充電にも対応。同梱のアダプター(9W)を使用した場合の充電時間は約3時間としている。
オプションとして、Fire HD 8とFire HD 8 Plusの両方に使用できる純正カバー(ブラック、ブルー、グレー)を用意する。販売価格(税込)は3980円。
また、Fire HD 8 Plus向けには、Made for Amazon認定を取得した、5980円のANGREATのワイヤレス充電スタンドも用意する。Fire HD 8 Plusとのセットモデルも用意し、価格は1万7980円。
Fire HD 8 キッズモデルは、専用カバー(ブルー、パープル、レッド)が付属する。単体購入した場合の価格は3780円。サブスクリプションサービス「Amazon Kids+」の1年間使い放題と、2年間の限定保証、ペアレンタルコントロールなどの特典も引き続き付帯するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス