NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社が相次いでiPhoneとiPadの値上げを発表した。ソフトバンクは本日7月13日から値上げを実施しており、ドコモとKDDIは7月15日からの値上げを予定している。
これに先立つ7月1日にAppleはiPhoneなどの直販価格を値上げしていた。各キャリアもこれに追従した格好で、一時1ドル137円後半となるなど急速に進む円安を背景にした価格改定となる。
今回の値上げにより、iPhoneの最上位モデル「iPhone 13 Pro MAX 1TB」では、3キャリアとも旧価格は22〜24万円台だったものが、新価格では27万円台となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ