爆発的人気を誇る「Pokemon Go」など、拡張現実(AR)体験を開発するNianticは、新しいARバスケットボールゲームを開発中であることを明らかにした。ベータテストをまもなく「一部の市場」で開始するという。
Nianticは「NBA All-World」というこのゲームについて、「無料で遊べるロケーションベースのバスケットボールゲームで、近くにいる現役のNBA選手を見つけて挑戦し、対戦できる」と説明している。プレーヤーは、1対1で対戦したり、チームで対戦するためにプレーヤーを勧誘したりできる。また、スタッツを引き上げてギアを集めることによって、プレーヤーの(仮想的な)試合能力を高めることが可能だ。
Nianticのシニアプロデューサーを務めるMarcus Matthews氏は、このプロジェクトに関するコメントの中で、「スポーツゲームでは業界初となる、カジュアルなファンもコアなNBAファンも楽しめる、オリジナルのリアルワールドモバイルゲームだ」と述べた。
Nianticは、NBA All-Worldの開発と今後のリリースに向けて、NBAと直接提携した。NBA All-Worldは、2022~23年のNBAシーズン中に「Android」と「iOS」端末を対象にリリースされる予定だ。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力