PayPayは6月1日、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の「オートチャージ機能」を改善したと発表した。決済時にPayPay残高が不足していた場合でも自動でチャージ、決済が完了するよう改善している。
従来のPayPayのオートチャージ機能は、決済後にPayPay残高が一定額以下になった場合、あらかじめユーザーが設定した金額をチャージする、という機能だった。
PayPayの決済前に残高が不足していた場合はオートチャージできず、決済エラーが発生していた。
今回の機能改善で、PayPayの決済時に残高の不足を判定。残高不足時は自動でチャージ、決済が完了するようになった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力