Appleは前面カメラの性能を向上させるために、新しいサプライヤーを選択したと報じられている。韓国のニュースサイトET Newsは現地時間5月23日、匿名の業界情報筋らの話として、シャープと韓国のLG Innotekが「iPhone 14」の前面カメラを供給する予定だと報じた。
前面カメラにはオートフォーカス機能も搭載される予定だという。
iPhone 14は2022年秋に発売されるとみられ、ディスプレイのノッチがなくなるとうわさされている。また、「iPhone mini」は廃止されて、新しいラインナップは、iPhone 14、「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Max」「iPhone 14 Pro Max」の4モデルになると予想されている。このほか、画面サイズは少し大きくなり、物理的なSIMカードスロットが廃止されてeSIMのみに対応するとも予想されている。
Appleはコメントの依頼にすぐには応じなかった。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力