Getty Imagesは5月18日、米Candy Digitalとパートナーシップ協定を締結し、NFT市場に参入すると発表した。
Candy Digitalは、メジャーリーグ(MLB)、レースチームアライアンス、WWEの公式NFTパートナーを務めており、Getty Imagesとの提携により、初めてアートやカルチャー分野に参入することになる。
NFTコンテンツ化されるのは、Getty Imagesの保有する過去170年間分の写真で、世界中のアートやカルチャー、音楽シーンでの決定的な瞬間を収めたもの。総勢4億6500万枚以上の写真のうち、1億3500万枚はアナログ写真で、アナログ写真の多くは一般に公開されたことがないものという。
コンテンツの配信はCandy Digitalのマーケットプレイスを利用する予定という。使用されるブロックチェーンはイーサリアム互換のサイドチェーンであるパームブロックチェーン。一次市場、二次市場での取引のほか、クレジットカードや暗号資産での購入にも対応する予定という。
コンテンツの発売・配信は今後数カ月内を予定する。コンテンツは順次追加予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは