Spotifyは、一部クリエイター限定で提供していたビデオ版ポッドキャスト配信サービスについて、米国とカナダ、ニュージーランド、オーストラリア、英国で一般向け提供を開始した。
ビデオ版ポッドキャスト配信サービスは、ごく一部のクリエイターを対象として2021年10月に開始。ポッドキャスト番組のような映像コンテンツを、クリエイターが制作して配信するもの。今回の一般向け提供により、対象地域のユーザーなら誰でもビデオ版ポッドキャストを配信できるようになった。
制作した映像コンテンツは、Spotifyのポッドキャスト配信ツール「Anchor」を介して登録し、配信する。すでに登録してある、音声のみのポッドキャストコンテンツを、ビデオ版ポッドキャストに入れ替えることも可能。視聴状況を解析するツールも用意されている。
今後、投票機能やQ&A機能を追加するほか、収益化サービス「Podcast Subscriptions」にも対応させる予定。ビデオ版ポッドキャスト配信サービスの対象地域も、順次増やしていく。
ビデオ版ポッドキャストの紹介ビデオ(出典:Anchor/YouTube)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力