Amazonは2021年11月、英国でVISAのクレジットカードの取り扱いを一時停止すると通知した。「VISAのクレジットカード決済手数料が高い」ためだとしていた。
両社の交渉は先週、合意に達したようだ。Amazonの店舗とサイトすべてで、VISAのクレジットカードの取り扱いが継続されることになった。
Amazonは米ZDNetに対し、「VISAとグローバルな合意に達し、すべての顧客がVISAのクレジットカードを当社のストアで引き続き利用できることになった」と述べた。「Amazonは今後も、便利で選択肢のある決済エクスペリエンスを顧客に提供することに尽力する」(Amazon)
合意に基づき、オーストラリアとシンガポールの顧客も、VISAのクレジットカード使用時のサーチャージ料を支払う必要はなくなる。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力