日本郵便は1月27日、ECサイト利用者が二次元バーコードを利用して簡単に荷物を発送できるサービス「e発送サービス 宛先ご指定便」の提供を開始すると発表した。ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」が2月3日より導入する。
e発送サービス 宛先ご指定便では、指定のウェブサイトに必要な情報を入力することで、郵便局やコンビニで簡単に送り状を発行できる。日本郵便が2017年より個人間EC向けに提供している「e発送サービス」の仕組みを活用しているという。
購入した商品の返品、レンタルした商品の回収などで、EC利用者自身が発送するケースが増えていることを受けて提供する。今後、ZOZOTOWN以外のECサイトにも順次拡大予定としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス