Volkswagen(VW)とRobert Boschは、電気自動車(EV)用バッテリー製造工場の立ち上げと運営を支援するため、製造システムやメンテナンスサービスなどを提供する合弁会社の設立を検討していく(VW、Bosch)。両社は了解覚書(MOU)に署名した。
新会社の事業内容は、欧州でEV用のバッテリーセルとバッテリーシステムを生産する大規模工場の支援。必要な製造システムをワンストップで提供していく。さらに、立ち上げ時の支援サービスや、操業途中のメンテナンスサービスも手がける。
新会社を設立する場合は、2022年中に発足させるという。
なお、VWはグループでEVシフト推進に取り組んでおり、2030年までに欧州だけで6つのバッテリー工場を作る計画。これら工場のバッテリー生産能力は、1年間で合計240GWhになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力