NHKは1月17日、NHK総合にて「ゲームゲノム SPECIAL」を放送すると発表した。日時は1月24日0時35分から1時30分。
これは、2021年10月にNHK初のゲーム教養番組として放送した「ゲームゲノム」の拡大版スペシャルとなるもの。当時30分サイズで放送していた内容から、未公開トークをはじめ追加要素を含めた55分サイズで放送する。
番組では現代人の心に刻まれてきたゲーム独自の魅力を“ゲームゲノム(遺伝子)”と呼び、その奥深さに迫るもの。何がおもしろいのか、なぜ売れたのか、どうして語り継がれるのか……。珠玉の作品を徹底分析したVTRをもとに、ゲーム好きな出演者たちが語り尽くす内容となっている。
この回では「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」を特集。MCは俳優の本田翼さんが担当。さらに星野源さんや開発したゲームクリエイター・小島秀夫氏も特別ゲストとして登場し、独自の視点でゲームゲノムを伝える。
【拡大版SP】
— NHK広報局 (@NHK_PR) January 17, 2022
収録時、星野源さんも
「絶対30分じゃ入らない」と予言(?)されていた #ゲームゲノム、やはり収まらなかったようで、55分の拡大版に。MCは本田翼さんです
ゲームゲノム SPECIAL EDITION
24(月)午前0:35[総合]※日曜深夜https://t.co/royk34NWMw
▼小島監督による「次回予告!」▼ pic.twitter.com/W0dgDNTmVL
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力