2022年に登場が期待されるスマホたち--「Galaxy S22」「iPhone 14」「Pixel 7」など - (page 2)

Matthew Miller (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部2022年01月24日 07時30分

Appleのお手頃なiPhone:iPhone SE(2022年モデル)(仮)

iPhone SE
提供:Apple

 Appleは2年前、第2世代の「iPhone SE」を発売した。このシリーズのアップグレード頻度は2年以上の間隔があるようだ。iPhone SEはAppleのiPhoneシリーズで最も手頃な価格の選択肢であり、やや古くなった技術を採用し、小型にすることでAppleのエコシステムに新たな顧客を引き込むための優れた手段になっている。

 iPhone SE(2020年モデル)の価格は399ドルからで、「Apple Watch SE」と組み合わせると、手頃な価格でAppleのエコシステムの醍醐味を享受できる。うわさによると、2022年モデルのiPhone SEは、5Gネットワークをサポートし、iPhone 13と同じプロセッサーを搭載し、「Face ID」を使えるという。Appleは今、「iPhone 13 mini」もラインアップに加えているので、iPhone SEとiPhone 13 miniの価格と機能を差別化するために、SEにはすべての最新機能が備わるとは限らない。

サムスンの折りたたみデバイス:Galaxy Z Flip4/Z Fold4(仮)

Galaxy Z Flip3とGalaxy Z Fold3
提供:サムスン

 サムスンは折りたたみ式スマートフォン技術の先導者であり、2021年の「Galaxy Z Fold3」は大当たりだった。S Penをサポートし、IPX8等級の防水性能を備え、素晴らしい生産性デバイスになっている。カメラのスペックは先代の「Z Fold2」と同じだったので、「Z Fold4」ではカメラの大きな改善が期待できる。S Penを外側のカバー画面でも使えるようになれば歓迎されるだろう。

 Z Fold3は私の日常に欠かせない素晴らしいスマートフォンだが、2021年の折りたたみデバイスのスターはなんと言っても「Galaxy Z Flip3」だろう。サムスンはこのデバイスに耐水性を追加し、カバー画面を含むハードウェアを大幅に改善した。それに加えて1000ドルをわずかに下回る価格だったので、人々はこぞってこれを手に入れようとした。ハードウェアがさらに改善され、価格がわずかでもさらに低くなれば、2022年の「Z Flip4」もよく売れるだろう。

 サムスンは間違いなく折りたたみ式スマートフォンの先導者であり、2022年に折りたたみ式の発売を検討しているすべてのメーカーにとっての基準を今後も定めていくだろう。

Googleのスマートフォン:Pixel 6aとPixel 7(仮)

Pixel
提供:Jason Cipriani/ZDnet

 Googleは2021年10月に「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」を発売した。いずれも独自プロセッサー「Tensor」を搭載し、高度なイメージングアルゴリズムを採用している。価格は競争力のある設定だったが、ネットワークやアップデートに関する問題が幾つかあり、Googleが対処中だ。

 うわさによると、GoogleはPixel 5aの後継になる「Pixel 6a」の外観で、Pixel 6の特徴的なサイロン(「宇宙空母ギャラクティカ」に登場する機械人間)のバイザーのような背面カメラバーを踏襲するという。発売されるとすれば、6aはミッドレンジのプロセッサーを搭載し、筐体の素材はあまり高級ではなく、価格は500ドル以下になるだろう。

 Android 13搭載の「Pixel 7」について予想するのはまだ時期尚早だが、Googleは恐らく独自のTensorプロセッサーやその他のAndroidに最適化された体験にこだわるだろう。

Appleのスマートフォン:iPhone 14(仮)シリーズ

iPhone
提供:Apple

 Appleは2021年9月に「iPhone 13」シリーズの4モデルを発表した。ありがたいことに、「iPhone 13 Pro」と「iPhone 13 Pro Max」は同じ素晴らしいカメラシステムを備えており、これらのハイエンドiPhoneの違いはディスプレイとバッテリーのサイズだけだ。「iPhone 13」と「iPhone 13 mini」も2021年に発売された。

 例年通りであれば、Appleは夏の終わりに「iPhone 14」シリーズを発表するだろう。今のうわさでは、ディスプレイの表示領域の一部を占めてきた前面カメラとセンサーに変更があるという。サムスンの前面カメラと同様のパンチホール式デザインになる可能性もある。

 プロセッサーはAppleの「A 16 Bionic」とみられ、iPhone 13と同等の長いバッテリー持続時間が期待できる。AppleがついにiPhoneの充電ポートとしてUSB Type-Cを採用する可能性もある。同社が完全な無線充電方式に移行するにはまだ時期尚早だろう。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]