NTTドコモは12月15日、「ドコモのエコノミーMVNO」における、「トーンモバイル for docomo」の取り扱いを開始すると発表した。
フリービットのグループ会社であるトーンライフスタイルを追加し、12月22日から全国のドコモショップ約2300店舗での取り扱いを開始する。
ドコモでは、「低廉な料金をメインプランにしたい」というニーズに応えるため、利用料金に応じた「dポイント」の進呈や、通信料金へのdポイント充当、マイページなどの認証における「dアカウント」利用など、dポイントやdアカウントとの連携が可能なエコノミーMVNOの取り扱いを開始。10月21日から「OCN モバイル ONE」を展開するNTTコミュニケーションズとの展開を開始していた。
2社目のエコノミーMVNOとなるトーンライフスタイルが提供するトーンモバイル for docomoは、「iPhone」専用の料金プラン「TONE for iPhone」や、月額利用料(税込)308円で利用できる「TONEファミリーオプション」といった、見守りに関するオプションサービスが利用できる点が特徴となっている。
なお、エコノミーMVNOを利用する際は、申し込み後の各種手続きを各社のウェブサイトなどから確認する必要がある。また、トーン モバイル for docomoは、現時点での通信料金へのdポイント充当は非対応。対応が決まり次第、トーンライフスタイルから発表するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡