ユミルリンクは11月9日、同社が提供しているメール配信サービス「Cuenote FC」について、マイページ機能をリニューアル。ノーコードで会員登録フォームを作成可能とする最新版の提供を開始した。
リニューアルについて、会員登録フォームはさまざまな用途で利用されているものの、制作にはHTMLやCSSの知識を持つ人材が必要となり、制作を外部に委託するケースも多いと指摘。細部の変更を行うにもコストがかかることから、自社の運用に合わせた即座な対応が難しいといった課題があるという。
今回マイページ機能をリニューアルし、ノーコードで、HTMLの知識がなくても会員登録フォームが作成が可能に。「メールアドレス」「氏名」など、会員収集に必要なデータベースを作成しメニューから選択するだけで、会員登録フォームが自動で作成ができる。また、フォームのデザインやレイアウトは、UI(ユーザーインターフェース)のみで変更できるという。
また、端末の画面サイズに応じて、表示が最適化される「レスポンシブデザイン」にも対応。デザインの細部を変更したい場合でも、UI上で直接HTMLやCSS編集し、自由度の高いデザインを制作することができるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力