リマールエステートは10月18日、不動産テックを活用した事業者間による不動産売買の機会創出を目的とするサービス「キマールマーケット」の新サービスとして「マーケット機能」を提供開始すると発表した。非公開物件が手に入る事業者間のクローズドマーケットをキマールのプラットフォームを通じて提供する。
キマールマーケットは、キマールに存在する総額4兆円規模の非公開物件情報をベースに、物件と顧客をAIがマッチングし、今までにない新たな不動産売買の機会創出を実現するというもの。マーケット機能は、キマールユーザーがキマールのプラットフォーム上に開示した非公開高額物件情報を入手することが可能。すでに提供中のレコメンド機能、11月上旬に提供開始するコネクション機能と併用することで、最短で不動産売買の成約が実現できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのBioSHADOWが誘う
心地良い室内空間のつくりかた
働き方の多様性が試されている今
長崎県五島市で活動する3人の情熱
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス