任天堂は9月24日、同社が提供しているNintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」について、「Nintendo Switch Online + 追加パック」と題し、NINTENDO 64とメガドライブのタイトルも遊ぶことができる新料金プランの提供を、10月下旬から開始すると発表した。
Nintendo Switch Onlineは、オンライン対応ソフトでオンラインプレイが楽しめるほか、ファミコンやスーパーファミコンのタイトルがプレイできるなど、Nintendo Switchがもっと便利になる有料サービスとして提供されている。
新料金プランでは、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」と「セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online」が追加パックとして提供。NINTENDO 64とメガドライブのタイトルも楽しめるようになる。
NINTENDO 64 Nintendo Switch Onlineについてサービス開始時から遊ぶことができるのは「スーパーマリオ64」「マリオカート64」「スターフォックス64」「ヨッシーストーリー」「ゼルダの伝説 時のオカリナ」「WIN BACK」「マリオテニス64」「罪と罰 地球の継承者」。今後も順次タイトルを追加予定で、「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」「バンジョーとカズーイの大冒険」「マリオゴルフ64」「星のカービィ64」「F-ZERO X」「ポケモンスナップ」「マリオストーリー」「カスタムロボ」「カスタムロボV2」などがラインアップされている。
セガ メガドライブ for Nintendo Switch Onlineについてサービス開始時から遊ぶことができるのは「ストライダー飛竜」「ぷよぷよ」「ゴールデンアックス」「ガンスターヒーローズ」「武者アレスタ」「ファンタシースター ~千年紀の終りに~」「リスター・ザ・シューティングスター」「シャイニング・フォース ~神々の遺産~」「ザ・スーパー忍II」「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」「ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌」「VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)」「魂斗羅 ザ・ハードコア」「エコー・ザ・ドルフィン」。こちらも今後、タイトルを順次追加していくとしている。
当時のままのボタン配置や操作感でプレイができる「NINTENDO 64 コントローラー」「セガ メガドライブ ファイティングパッド 6B」も発売。新料金プラン加入者だけではなく、Nintendo Switch Onlineの加入者であれば購入可能としている。
現在Nintendo Switch Onlineに加入しているユーザーは、加入しているプランの残り日数に応じた割引価格で、新料金プランに加入できるという。新料金プランの具体的なサービス開始日や料金、割引の詳細などは後日改めて発表するとしている。
(C) Nintendo
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
(C)2000 Nintendo Developed by TREASURE
(C)2000 Nintendo/CAMELOT
(C)1999コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)1998 Nintendo/RARE.Game by RARE
(C)1999 Nintendo/CAMELOT
(C)2000 HAL Laboratory, Inc./Nintendo
(C)2000 Nintendo Game by INTELLIGENT SYSTEMS.
(C)1999 NOISE(Marigul)
(C)2000 NOISE(Marigul)
(C)1995,1996,1998 Nintendo/Creatures/GAME FREAK (C) 1999 Nintendo/HAL Laboratory, Inc.
(C)SEGA. セガ、セガロゴ、メガドライブは株式会社セガホールディングスまたはその関連会社の登録商標または商標です。
(C)サード・ライン (C)CAPCOM CO., LTD. 1989, 2021 ALL RIGHTS RESERVED. REPROGRAMMED GAME (C)SEGA
(C)SEGA 「アレスタ」はエムツーの登録商標です。
(C)SEGA MUSIC (C)YUZO KOSHIRO
(C)Konami Digital Entertainment
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力